2019年1月13日 / Last updated : 2024年5月10日 さくらOne Web担当 未分類 中学受験で使うと成績が上がるテキストベスト10 八王子の中学受験の勉強でもっとも重要なのが、どのテキストを使うかです。 その選び方次第で、効率よく成績が上がる場合もあれば、逆に努力がうまく成果に結びつけられなくなったりしてしまうこともあるからです。でも一口にテキストと […]
2018年3月7日 / Last updated : 2024年5月10日 1 未分類 大学入学共通テスト記述式問題の問題例 大学入学共通テストは2020年度からセンター試験に代わって導入される大学受験の際の共通テストです。現在、大学入学共通テストについてはその中身などについて議論・検討がなされていますが、センター試験と比較していくつかの大きな […]
2018年4月2日 / Last updated : 2024年5月10日 1 未分類 大学入学共通テストはセンター試験と何が違うか 「大学入学共通テスト(仮称)」で英語2技能(読む・聞く)から4技能(読む・聞く・書く・話す)の評価へ大学入試が大きく変わります。 2020年度からセンター試験に代わって大学受験に導入される大学入学共通テストにおいて、英語 […]
2018年4月4日 / Last updated : 2024年5月10日 さくらOne Web担当 未分類 高校新1年生のための、2020年大学入試共通テストに向けた対策について:第1回(全3回) 第1回:今の入試制度では、なにが問題なのか? 友達や周囲で、頭がいい人は誰ですか? その人はなんで頭がいいと思いますか? 当意即妙に返事ができるとか、あるいはゲームが上手いとか言った理由かもしれません。 でもやっぱり頭が […]
2018年4月9日 / Last updated : 2024年5月10日 さくらOne Web担当 未分類 高校新1年生のための、2020年大学入試共通テストに向けた対策について:第2回(全3回) 第2回:英語新テスト対策 前回はなぜセンター試験が変わるのかということについてお話しいたしました。 IT化、グローバル化、2000年を境に八王子を取り巻く社会全体が変わってきて、〝頭のいい人〟とはインプット能力がある人よ […]
2018年4月21日 / Last updated : 2024年5月10日 さくらOne Web担当 未分類 高校新1年生のための、2020年大学入試共通テストに向けた対策について:第3回(全3回) 八王子の高校新1年生のための、2020年入試改革に向けた対策について 第3回(全3回):国語新テスト対策 前回に引き続き、八王子の高校1年生でもとっつきやすい入試改革後の国語の対策について考えていきたいと思います。 国語 […]
2018年12月28日 / Last updated : 2024年5月10日 さくらOne Web担当 受験 都立入試社会科対策 八王子さくらアカデミーの自慢の関 明夫 先生が教える都立入試社会対策です。八王子の都立高校志望の受験生だけでなく、受験を控えた中学生もぜひ読んで対策をしてください。 都立高校の社会の入試問題には、正解を出すための攻略点が […]
2019年2月23日 / Last updated : 2024年5月10日 さくらOne Web担当 中学受験 中学受験に必要な学習時間とやる気を出す方法 中学受験を目指すお子様をお持ちだと、時々「このままで合格できるのか」と不安になってくることってありませんか? 特に八王子の個別指導塾でよく聞くのは、「うちの子の勉強時間は十分ですか?」ということと、「なかなかやる気が出な […]
2019年3月9日 / Last updated : 2024年5月10日 さくらOne Web担当 受験 大学受験の勉強時間と勉強方法 今回のさくらOneブログでは 八王子や日野市豊田 そして 国立市国立駅前の個別指導塾で多くの生徒に個別指導をしてきた中で、高校生は、各学年で大体何時間ぐらい勉強すればいいのかという目安をご紹介したいと思います。また長時間 […]
2018年3月1日 / Last updated : 2024年5月10日 1 大学受験 センター試験と大学入学共通テストの違い これまで八王子の高校生の大学受験の際には多くの高校生がセンター試験を受験してきました。しかし、センター試験は2020年1月を最後に廃止されることが決定しています。そして、従来のセンター試験の代わりに導入されるものが「大学 […]