桜新町にあるおすすめの個別指導塾15選!安い料金のところは?

お子様の学習でお悩みではありませんか?
桜新町には、一人ひとりの学力や目標に合わせた指導を行う個別指導塾が数多くあります。
大手進学塾から地域密着型の塾まで、それぞれの特徴や強みは様々。
料金設定も塾によって異なるため、家庭の予算に合わせて選択できます。
この記事では、特におすすめの15の個別指導塾を、料金や指導方針、合格実績などの観点から詳しくご紹介します。
ぜひ、お子様に最適な学習環境探しにお役立てください。
桜新町の個別指導塾(英会話教室)15選
1.さくらOne個別指導塾 桜新町校

さくらOne個別指導塾 桜新町校は、社会人プロ講師による完全1対1のマンツーマン指導が特徴の個別指導塾です。
生徒一人ひとりの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成し、志望校合格や苦手科目克服、資格取得、医学部対策など幅広いニーズに対応します。
発達障害・グレーゾーンの生徒にも専門的なサポートを提供し、入会時のカウンセリングや心理士との連携も行っています。オンライン授業や無料体験も可能です。
対象 | 幼児~社会人まで |
授業形式 | 完全マンツーマン個別指導 |
料金 | ・マンツーマン(60分):6,490円(税抜) / 週1回 時間は、60分、90分、120分から選べます。 |
住所 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1丁目29-1 桜新町ビル302 |
アクセス | 桜新町駅より徒歩10分 |
URL | https://hachiojisakura.com/sakurashinmachi/ |
2.早稲田アカデミー個別進学館 用賀校

早稲田アカデミー個別進学館 用賀校は、用賀駅から徒歩1分の個別指導塾です。
難関中学受験や中高一貫校生の学習フォローに強みを持ち、生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムを提供します。1対1または1対2の指導形態で、苦手科目の克服や定期テスト対策も充実。
早稲田アカデミーの合格ノウハウや情報を活かし、目標達成まで徹底サポートします。期間限定で入塾金無料キャンペーンも実施中です。
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 40,040円+維持費3300円 / 1教科 小6週1回 |
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-1-2 アパートメントK 2F |
アクセス | 桜新町駅 徒歩12分 |
URL | https://www.waseaca-kobetsu.jp/school/tokyo/S430066/ |
3.明光義塾 桜新町教室

明光義塾桜新町教室は、桜新町駅から徒歩3分の個別指導塾です。
小学生から高校生・既卒生まで幅広く対応し、定期テストや受験対策、学力向上、検定対策など一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを提供します。
自習室完備で、勉強の仕方がわからない、集団塾が合わない、前学年の復習や予習をしたい生徒にも最適です。各種無料体験や資料請求も受付中で、実績も豊富です。
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 小学6年生の授業料 週1回(月4回) 90分授業:14,300円(税込) |
住所 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-14-23 万豊ビル 2F |
アクセス | 桜新町駅から徒歩3分 |
URL | https://www.meikogijuku.jp/school/tokyo/setagaya-ku/S0402/ |
4.東京個別指導学院 桜新町教室

東京個別指導学院 桜新町教室は、東急田園都市線桜新町駅から徒歩2分のベネッセグループ直営の個別指導塾です。
小学生から高校生、既卒生まで幅広く対応し、生徒一人ひとりの目標や性格、学習状況に合わせたオーダーメイドの指導と学習計画を提供。担当講師は選択可能で、柔軟な時間割や無料自習スペースも完備。
定期テストや受験対策、推薦・AO入試対策にも強く、入会金不要・振替対応も充実しています。無料体験や学習相談も随時受付中です。
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 26,565円 ~/ 週1コマ 80分 |
住所 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1ー14ー18ハネト桜新町 2F |
アクセス | 東急田園都市線 桜新町駅 西口 徒歩2分 |
URL | https://www.kobetsu.co.jp/school/detail/114/ |
5.栄光個別ビザビ 桜新町校

栄光個別ビザビ桜新町校は、小1~高3を対象に1講師対2名までの個別指導を行う塾です。
東急田園都市線桜新町駅から徒歩1分の便利な立地で、学習習慣の定着を重視し、担当講師が生徒一人ひとりの学習計画や答案分析を行い、定期テストや受験対策に対応します。部活動や習い事を考慮した週間学習予定表や無料の振替制度もあり、安心して通えます。自習室完備で質問も気軽に可能。
安全面にも配慮し、入退室メール通知などを導入。志望校選びや進路相談もサポートし、幅広いニーズに対応した指導が特徴です
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 約22,000円~ / 週1回 小学6年 |
住所 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-9-1 桜新町小泉ビル2F |
アクセス | 桜新町駅より徒歩1分 |
URL | https://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/u9458/visavis/ |
6.TOMAS桜新町校

TOMAS桜新町校は、東急田園都市線桜新町駅から徒歩3分の場所にある、完全1対1の個別指導塾です。
小学生から高卒生までを対象に、中学・高校・大学受験の難関校合格を目指すオーダーメイドカリキュラムを提供。講師が生徒一人ひとりの目標や学力に合わせて指導し、発問と解説を繰り返す80分授業で思考力と論理力を養います。
担任と講師が連携し、学習・進路相談や進捗管理も徹底。高い合格実績と柔軟なサポート体制が特長です
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 44,000円〜 / 小6 |
住所 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1丁目15−18ルティア桜新町1-3F |
アクセス | [東急田園都市線]桜新町駅 西口 徒歩3分 |
URL | https://www.tomas.co.jp/class/sakurashinmachi/ |
7.城南コベッツ 用賀教室

城南コベッツ用賀教室は、東急田園都市線「用賀駅」から徒歩2分の個別指導塾です。
小学生から高校生・既卒生までを対象に、1対2や1対1の個別指導、AIを活用したオーダーメイドカリキュラムなど多彩なコースを提供。定期テスト対策から中学・高校・大学受験まで幅広く対応し、成績保証制度も導入しています。
生徒一人ひとりに寄り添い、理解度や目標に合わせた柔軟な指導と充実したサポート体制が特長です
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 14,000~ / 小学6年生 |
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目13−11 日興パレス用賀 202 |
アクセス | 桜新町駅より15分 |
URL | https://www.covez.jp/ |
8.トライプラス 用賀駅前校

トライプラス用賀駅前校は、世田谷区用賀にある個別指導塾です。
小・中・高校生を対象に、中学・高校・大学受験や定期テスト対策、苦手克服など幅広いニーズに対応しています。AIタブレットを活用した効率的な学習が好評で、塾比較サイトでも高評価。担任講師と教室長による手厚いサポートや、無料体験授業も実施中。
難関校への合格実績も豊富で、学習相談も随時受付中です
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | スタンダード 全学年 24,970円~ / 120分週1 |
住所 | 〒158-0097 東京都 世田谷区用賀4-29-3 さくらビル2F |
アクセス | 桜新町駅より徒歩15分 |
URL | https://www.try-plus.com/schools/490 |
9.スクールIE 桜新町用賀校

スクールIE 桜新町用賀校は、やる気スイッチグループが運営する個別指導塾です。生徒一人ひとりの個性や学力、目標に合わせた完全オーダーメイドのカリキュラムを提供し、1対1または1対2の個別指導や中学生向け小集団コースも用意。
自習スペース完備、プログラミングや英語コースも充実しています。
曜日や時間、教科を自由に選べ、部活や習い事との両立も可能。独自の診断テストで最適な学習プランを提案し、志望校合格や成績アップをサポートします
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 小6 60分月謝 11,230円 (維持費、教材費、テスト費など別) |
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀3丁目8-1ピア・コヤマ2階 |
アクセス | 東急田園都市線 桜新町駅 徒歩8分 |
URL | https://www.schoolie-net.jp/classrooms/detail/2893/ |
10.森塾 用賀校

森塾 用賀校は、小学生から高校生を対象とした個別指導塾です。特徴は「先生1人に生徒2人まで」の少人数制で、一人ひとりの理解度や個性に合わせて丁寧に指導。
学校のテストで「1科目+20点アップ」を保証し、実際に多くの生徒が成績向上を実感しています。授業は週1回・1科目から受講可能で、算数・国語・英語(英検)など幅広い科目に対応。
用賀駅徒歩3分の立地で、リーズナブルな授業料と全額返金保証制度も魅力です
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 5,880円 / 首都圏校舎(週1回、月3回授業の場合) |
住所 | 東京都世田谷区用賀2-15-5 朝日生命用賀ビル2階 |
アクセス | 東急田園都市線 用賀駅徒歩3分 |
URL | https://www.morijuku.com/school/youga/ |
11.SAPIX小学部 用賀校

SAPIX小学部 用賀校は、東京都世田谷区用賀にある中学受験指導専門の学習塾です。
小学1年生から6年生を対象に、算数・国語・理科・社会を学力別少人数クラスで指導し、復習中心のカリキュラムで本質的な理解と自主学習力を育成します。
志望校別対策や定期的なクラス編成テスト、個別フォローも充実しており、難関中学への高い合格実績を誇ります。
東急田園都市線用賀駅から徒歩数分と通塾にも便利です
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 6年生 66,000円 |
住所 | 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアテラス2 |
アクセス | 東急田園都市線 用賀駅 徒歩約4分 |
URL | https://www.sapientica.com/school/tokyo/youga/ |
12.ena個別 桜新町

ena桜新町は、東京都世田谷区新町にある小中学生向けの進学塾です。
東急田園都市線・桜新町駅北口から徒歩3分の立地で、学習指導や受験対策を行っています。校舎ブログでは日々の授業や生徒の様子、合格実績、模試の情報などを発信し、地域密着型のサポート体制が特徴です。
保護者や生徒とのコミュニケーションも大切にしています
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 小6私立 36,300円+教材費 |
住所 | 〒154-0014 東京都世田谷区新町3-22-8 新町三丁目ビル 3階 |
アクセス | 桜新町北口より 徒歩3分 |
URL | https://www.ena.co.jp/rooms/ena%E6%A1%9C%E6%96%B0%E7%94%BA/ |
13.未来創建ゼミナール

みらい創研ゼミナールは、世田谷区桜新町にある個別指導塾です。
一般的な塾とは異なり、短期間で成果を出すための独自メソッドを採用し、「わかる」から「できる」への定着を重視します。生徒が自ら考える力や論理的思考力を養うため、すぐに答えを教えず、問題解決力を鍛えます。また、復習や自学自習を徹底し、自立した学習者の育成を目指します。
全室個室の集中できる学習環境や家庭学習のアドバイスも提供し、一人ひとりに合わせた指導を行っています
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | お問い合わせ |
住所 | 世田谷区桜新町2-10-12 ガレリアM 2階 |
アクセス | 桜新町駅より徒歩2分 |
URL | https://miraisoken.jp/ |
14.大学受験ディアロ桜新町校

大学受験ディアロ桜新町校は、Z会グループ運営の大学受験専門個別指導塾です。
桜新町駅から徒歩3分の好立地で、高校生と中高一貫校の中学生を対象に、英語・数学・国語など多科目に対応。少人数定員制で、一人ひとりと対話しながら学習計画や進路相談を丁寧にサポートします。
AI教材「atama+」やZ会教材を活用し、インプットとアウトプットを繰り返す独自の対話式トレーニングで、知識の定着と論述・面接力も養成。アットホームな雰囲気ときめ細やかな指導で、第一志望合格を目指せます
対象 | 高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | お問い合わせ |
住所 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-19-10 第二栄晃ビル4F |
アクセス | 東急田園都市線 桜新町駅 徒歩3分 |
URL | https://dialo.jp/school/school10.html |
15.桜新町英語塾

桜新町英語塾は、世田谷区にある個別指導型の英語塾です。小学生から高校生までを対象に、学校の教科書対策、英検・TOEIC・GTECなどの資格試験、大学受験まで幅広く対応しています。
授業はマンツーマンで、生徒一人ひとりの目標やレベルに合わせたカリキュラムを提供。音読やアウトプット重視の指導法で、英語力と自分で考える力を養います。宿題の進捗管理や定期試験対策も充実しており、多様なニーズに応えています
対象 | 小学生~高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | お問い合わせ |
住所 | 〒154-0014 東京都世田谷区新町3丁目(桜神宮そば) |
アクセス | 桜新町駅から5分 |
URL | https://sakuraeigo.jp/ |
個別指導塾の失敗しない選び方4つ
個別指導塾の失敗しない選び方4つについて、具体的にご説明します。
1.お子様の学習状況と目標を明確にする
個別指導塾選びで最も重要なのは、お子様の現在の学力と目標の把握です。
・得意科目と苦手科目
・現在の成績と目標とする成績
・志望校の難易度
・学習習慣の有無
これらを明確にすることで、適切な指導方針を持つ塾を選べます。
2.予算と通塾のしやすさを考える
個別指導は集団授業に比べて一般的に費用が高めです。以下の費用を総合的に確認しましょう。
・入会金
・月謝(科目数や回数による違い)
・教材費
・テスト対策講座などのオプション費用
また、自宅から塾までの距離や通塾時の安全性、お子様の部活動との両立なども重要な検討ポイントです。
3.指導システムを詳しく確認する
個別指導といっても、塾によって指導方法は様々です。
・完全マンツーマン制
・講師1人に生徒2-3人制
・自習室の利用可否
・オンライン指導の有無
・宿題のフォロー体制
・定期テスト対策の実施方法
・保護者への学習状況の報告頻度
これらの違いを理解し、お子様の学習スタイルに合った塾を選びましょう。
4.体験授業を必ず受講する
ほとんどの塾が無料体験授業を実施しています。この機会に以下の点を確認することが重要です:
・講師の指導力と相性
・教室の雰囲気
・他の生徒の様子
・実際の授業の進め方
・質問のしやすさ
・自習室の環境
・教室長の対応
特に講師との相性は、個別指導の成果を大きく左右します。体験授業では、お子様が質問しやすい雰囲気かどうかもチェックしましょう。また、定期的に講師が変更になる可能性についても確認が必要です。
これらの4つのポイントを意識して塾を選ぶことで、お子様に合った最適な学習環境を見つけることができます。個別指導塾は学費の負担も大きいため、慎重に選択することが重要です。まずは複数の塾の体験授業を受けて、比較検討することをおすすめします。
まとめ
いかがでしたか?桜新町には、様々な特色を持つ個別指導塾があり、お子様の学習スタイルや目標に合わせて選択できることがおわかりいただけたと思います。
料金設定、指導方針、講師の質、合格実績など、塾選びの基準は多岐にわたります。
まずは無料の体験授業を利用して、実際の指導内容や雰囲気を確かめることをおすすめします。
この記事で紹介した情報を参考に、お子様の可能性を最大限に引き出せる塾選びができることを願っています。
弊社さくらOne個別指導塾では、社会人プロ講師が完全マンツーマンで、生徒様の希望の進路への進学をサポートしています。
また多数の学校別専門コースを開講、英検やTOEICなど資格取得対策も行うことが出来ます。
桜新町周辺で塾をお探しの方は、無料体験授業も行っている、さくらOne個別指導塾をご検討ください!