
社会人プロ塾講師による完全マンツーマン個別授業がなんと5,000円 / 時間から
さくらOne 個別指導塾の合格実績(内部進学実績)
2022年度 合格実績速報
2022年度の中学受験・高校受験・大学受験の合格が続々と届いています。 受験生のみなさま 合格おめでとうございます。
■受験・内部進学合格結果
法政中学校:合格おめでとうございます。
明治大学付属明治中学校:合格おめでとうございます。
吉祥女子中学校 STクラス:合格おめでとうございます。
国学院久我山中学校:合格おめでとうございます。
帝京大学中学校:合格おめでとうございます。
サレジオ中学校:合格おめでとうございます。
明星学苑中学校 特別選抜クラス:合格おめでとうございます。
明星学苑中学校 総合クラス :合格おめでとうございます。
東京電機大学中学校:合格おめでとうございます。
工学院大学付属中学校:合格おめでとうございます。
頴明館中学校:合格おめでとうございます。
立命館中学校(オンラインコース):合格おめでとうございます。
・高校
都立国立高等学校:合格おめでとうございます。
保善高等学校:合格おめでとうございます。
都立小金井北高校:合格おめでとうございます。
八王子桑志高校(推薦):合格おめでとうございます。
小平高校 外国語(推薦):合格おめでとうございます。
・大学
東京立正短期大学:合格おめでとうございます。
帝京高等看護学院:合格おめでとうございます。
中央大学 文学部哲学専攻(内部進学):合格おめでとうございます。
中央大学 法学部(内部進学):合格おめでとうございます。
中央大学 理工学部(内部進学):合格おめでとうございます。
早稲田大学 政治経済学部政治学科(内部進学):合格おめでとうございます。
明治大学 法学部法律学科(内部進学):合格おめでとうございます。
桜美林大学 航空マネジメント学群航空管制・整備管理・航空マネジメントコース:合格おめでとうございます。
桜美林大学 健康福祉学群社会福祉学専攻:合格おめでとうございます。
桜美林大学 教育探求科学群:合格おめでとうございます。
関東学院大学 社会学部現代社会学科:合格おめでとうございます。
帝京大学 文学部社会学科:合格おめでとうございます。
・専門学校
都立北多摩看護専門学校:合格おめでとうございます。
八王子市立看護専門学校(2名):合格おめでとうございます。
横浜労災看護専門学校:合格おめでとうございます。
JCHO東京新宿メディカルセンター附属看護専門学校:合格おめでとうございます。
随時追加
日本大学内部進学結果(基礎学力到達度テスト)
法学部経営法学科(2名):合格おめでとうございます。
文理学部教育学科:合格おめでとうございます。
文理学部生命科学学科:合格おめでとうございます。
経済学部経済学科:合格おめでとうございます。
商学部商業学部(2名):合格おめでとうございます。
商学部経営学部(2名):合格おめでとうございます。
商学部会計学科:合格おめでとうございます。
国際関係学部国際教養学科:合格おめでとうございます。
理工学部精密機械工学科:合格おめでとうございます。
理工学部物質応用化学部:合格おめでとうございます。
生産工学学部電気電子工学科:合格おめでとうございます。
生産工学学部応用分子学科(2名):合格おめでとうございます。
生産工学学部環境安全学科:合格おめでとうございます。
生物資源学部アグリサイエンス学科:合格おめでとうございます。
生物資源学部バイオサイエンス学科:合格おめでとうございます。
生物資源学部海洋生物学科:合格おめでとうございます。
生物資源科学部の森林学科:合格おめでとうございます。
生物資源学部動物学科:合格おめでとうございます。
(随時追加)
2021年 合格実績
日本大学第三中学校(2名):合格おめでとうございます。
大妻多摩中学校(5名):合格おめでとうございます。
桐朋中学校(3名):合格おめでとうございます。3年連続輩出!
南多摩中学校:合格おめでとうございます。
穎明館中学校(2名):合格おめでとうございます。
西武文理中学校(7名):合格おめでとうございます。
多摩大学付属聖ヶ丘中学校:合格おめでとうございます。
狭山ヶ丘高校付属中学校:合格おめでとうございます。
西武台新座中学校:合格おめでとうございます。
城西川越中学校:合格おめでとうございます。
八王子学園中学校(3名):合格おめでとうございます。
国学院久我山中学校STコース:合格おめでとうございます。
栄東中学校:合格おめでとうございます。
明星中学校(2名):合格おめでとうございます。
東京純心女子中学校:合格おめでとうございます。
埼玉平成中学校:合格おめでとうございます。
新渡戸文化中学校:合格おめでとうございます。
桜美林中学校:合格おめでとうございます。
東京理科大学(先進工学部 生命システム工学):合格おめでとうございます。
東京理科大学(理工学部 応用生物科学):合格おめでとうございます。
明治大学(農学部 生命科学科):合格おめでとうございます。
立教大学(理学部 生命理学科):合格おめでとうございます。
法政大学(生命科学部 生命機能学科):合格おめでとうございます。
2020年 高校部合格実績速報
至誠会看護専門学校:合格おめでとうございます。
桜美林大学:合格おめでとうございます。
玉川大学:合格おめでとうございます。
東海大学:合格おめでとうございます。
東京国際大学:合格おめでとうございます。
青山学院大学:合格おめでとうございます。
成城大学:合格おめでとうございます。
法政大学:合格おめでとうございます。
日本大学(日本大学明誠高校:内部推薦):合格おめでとうございます。
東京経済大学:合格おめでとうございます。
獨協大学:合格おめでとうございます。
神奈川大学:合格おめでとうございます。
東京純心大学:合格おめでとうございます。
2020年 合格実績
桐朋中学校:合格おめでとうございます。
國學院大學久我山中学校 STコース:合格おめでとうございます。
明治大学付属中野中学校:合格おめでとうございます。
東京学芸大学附属小金井中学校:合格おめでとうございます。
工学院大学付属中学校:合格おめでとうございます。
聖徳学園中学校:合格おめでとうございます。
日大鶴ケ丘高校:合格おめでとうございます。
専修大学附属高校:合格おめでとうございます。
工学院大学附属高校:合格おめでとうございます。
日本大学明誠高校:合格おめでとうございます。
日本大学(日本大学鶴ヶ丘高校:内部推薦):合格おめでとうございます。
八王子市立看護専門学校 (2名):合格おめでとうございます。
穎明館中学校:合格おめでとうございます。
2019年 合格実績
- 中央大学付属高等学校
- 都立調布南高等学校
- 工学院大学附属高等学校 特進コース
- 聖徳学園高等学校
- 明治大学(内部推薦:明大中野八王子)
- 日本大学(内部推薦:日大明誠)
- 武蔵野大学 教育学部こども発達学科
- 明星大学 人文学部日本文化学科
- 武蔵野大学(AO入試)
- 帝京大学(AO入試)
- 西武文理大学 看護学部(推薦)
- 日本女子大学 人間社会学部 社会福祉学科
- 日本社会事業大学
2018年 合格実績
- 都立多摩科学技術高等学校
- 東京女子医科大学 看護学部
- 工学院大学附属高等学校 特進コース
- 北里大学 医療衛生学部
- 日本大学 スポーツ科学部
- 城西大学 薬学部
2017年 合格実績
- 東京工業大学 第3類
- 東京理科大学 理学部第一部応用化学科(A方式)
- 東京理科大学 理学部第一部応用化学科(B方式)
その他の合格実績
- 日本大学 芸術学部映画学科(推薦)
- 東海大学 工学部
- 都立板橋看護専門学校
- 都立南平高等学校
- 都立成瀬高等学校
- 都立日野高等学校
- 工学院大学附属高等学校 特進コース
- 八王子実践高等学校 文理コース
- 啓明学園高等学校
- 日本大学明誠高等学校:推薦
- 明星高等学校
- 早稲田実業学校高等部(内部進学)
- 工学院大学附属中学校:推薦
谷口教室長の合格実績
- 都立八王子東高校、西高、国立高、立川高、国分寺高などの都立名門難関校の受験対策はトップレベル実績と高い指導ノウハウを持ちます。
- 東大、一橋大、筑波大、慶應義塾大、早稲田大、上智大などの難関大学の文系学部の受検指導に実績があります。
- さくらOneの都立高校入試部門と、私立文系大学入試部門を大幅な強化を目指し続け、【受験に強いさくら】を作り上げてきました。
さくらOne 過去15年の合格実績
前クラウン進学ゼミナール合格実績を含む / 谷口教室長は同塾の前代表を務めておりました。※()内は合格者数
[中学]
桐朋(5)、明大中野八王子(7)、 成蹊(1)、多摩大附属聖ケ丘(3), 大妻多摩(1)、帝京八王子(5)、 山脇学園(1)、創価(3)、 明星(3)、桜美林(1)
[高校] 都立難関高で驚異の合格実績!
都立:八王子東(50)、立川(30)、西(4) 、国立(12)、国分寺(15)、武蔵(4)、 国際(2)、駒場(1)、町田(多数)、 日野台(多数)、南平(多数)、 武蔵野北(3)、成瀬、日野、昭和、神代、富士森、片倉 他
国立:国立東京高専(5)
私立:早稲田実業(3)、中大附属(10)、国際基督教大学(ICU)(1)、立教新座(1)、国学院久我山(3)、 帝京大学(15)、帝京八王子(10)、 西武学園文理(1)、八王子(多数)、 明大中野八王子(20)、日大三(多数)、 日大明誠(多数)、日大鶴ケ丘(1)、 日大桜丘(1)、拓殖大第一(多数)、 工学院大附属(多数)、 東京純心女子(7)、 桜美林、明治学院東村山、錦城、 共立女子第二、東海大菅生 他
大学
東京大学(1/文Ⅰ) 東京外国語大学(1/英語) 東京藝術大学(1/美術学部建築学科) 一橋大学(3/法、商) 千葉大学(1/法経) 筑波大学(1/人文学類) 横浜国大(1/経済) 信州大学(1/農学部) 首都大学東京(7/都市教養他) 慶應大学(3/経、文) 早稲田大学(8/法、商、国際教養) 上智大学(2/法,文) GMARCH(多数) 日東駒専(多数) 明治学院大学(1/社会) 北里大学(1/医療衛生) 津田塾大学(1/国際関係)
在籍生徒の主な通学校・出身校一覧(過去2年)
【優秀な生徒たちがさくらOneを選んでいます!】
私立中学校
- 明大中野八王子中学校(多数)
- 桜美林中学校(2人)
- 國學院久我山中学校
- 八王子学園八王子中学校
- 明星中学校
私立・国立高校
- 東京学芸大附属高校
- 明大中野八王子高校
- 聖徳学園高校
- 共立第二高校
- 啓明学園高校 (2人)
- 明治学院東村山高校
- 工学院大学付属高校(複数)
- 東京高専
都立高校
- 八王子東高校
- 南多摩高校
- 都立調布南高校
- 日野台高校
- 南平高校
公立中学校
- 八王子市立第三中学校(複数)
- 八王子市立第六中学校(複数)
- 八王子市立第七中学校
- 八王子市立第二小学校
- 八王子市立第三小学校(多数)
- 八王子市立第四小学校
- 八王子市立第十中学校
- 八王子市立山田小学校
- 八王子市立緑ヶ丘小学校
あなたの先輩や友達が、さくらOne 個別指導塾を選んで合格を目指しています。
【プロ講師のマンツーマン個別指導学習塾・予備校】さくらOneの紹介
さくらOne個別指導塾(旧称:八王子さくらアカデミー)は、八王子市にある八王子南口から徒歩2分、京王八王子駅目の前の個別指導学習塾・進学塾・予備校です。「八王子市に密着し、お子様や親御さんを通して八王子市という街に貢献したい」、「日本人の幸せの象徴であるさくらのように塾に通われるお子様に明るく楽しんで欲しい」という希望から、さくらOneという名前を付けました。 私は大学教員(理学博士)として学生を教えてきた経験をいかし、お子様に数学・英語・理科を好きになり、明るい技術立国日本を作って欲しいと願っています。 そのために、学校の授業を補習し完全に理解してもらう為の「個別指導塾」、グローバルな世の中を生き抜く為の「英会話教室」に重点をおきお子様と一緒に勉強していく所存です。また、専門分野である脳科学を教育にいかし、お子様に成長して頂く為の効率的な教育方法を模索していこうと努力して参ります。
質の高い「ほんもの」のマンツーマン授業を提供することにより、子供の目標をかなえ、子供の将来の「しあわせ」を創造します。

さくらOne:株式会社SaKuRa 代表
弓削 主哉(理学博士)
塾のプロ講師【優秀な先生はさくらOneを選ぶ!】
- 開成高校卒、慶応大学卒、プロ講師(塾長高木)
- 塾講師歴20数年の大ベテラン(谷口)
- 慶応大学卒、元八王子の私立高校教師(西園)
- 英会話講師指導主任、小学生の英会話指導のプロ(白井)
- 英語資格試験のプロ(岩本)
- 元医学部大学教員、理科・英語教育のプロ(代表弓削)
自慢の講師陣はこちら
年間行事予定はこちら
いただいたご意見
生徒さんからいただいたご意見
- 入塾後、成績が5つアップしました。 (八王子市立第三中学校3年生女子:都立高校を受験)
- さくらOneはアットホームでとても楽しい塾です。ほかの塾に行っている友達は塾がつまらないと言っているので、この塾に来なよといつも薦めています。(ひよどり山中学校3年生女子:私立の女子高校に推薦入学)
保護者様からいただいたご意見
- 子供が塾の先生の英語と数学の授業がものすごくわかりやすいと家で言っていました。(八王子市立第六中学校の中学1年生女子のお父様より)
- 宿題提出直前の子供に夜遅くまで付き合って頂き感謝しております。お陰さまで、受講している数学の成績があがりました。 (八王子市立第六中学校の中学2年生男子のお母様より)
- 子供は塾の先生には尊敬出来るところがあると言っており、私も息子がここまで来れたのは先生のおかげだと思い、感謝しております。(私立高校3年生のお母様より:国立大学受験生)
- 塾の先生が優しいので、子供は塾に行くのを楽しみにしているみたいです。(八王子市立第八小学校の小学4年生のお母様より)
- 子供が医者になりたがっているので、医学部で教えられていた塾の先生にお願いしようと思いました。(八王子市立第五小学校の小学2年生のお母様より)
無料体験お申し込み
さくらOne個別指導塾では 無料体験授業を開催しております。指導経験豊富なプロ講師の完全マンツーマンの授業を是非体験してみてください。
無料体験のお申し込みは下記の無料体験お申し込みフォームよりお気軽にお申し込みください。
\無料体験はコチラから/
オンラインでの無料体験授業をご希望の方は、
フォームの通信欄に「オンライン希望」
とご記入ください。
⇨ オンライン授業のお知らせ
ご質問・ご要望・面談希望
さくらOneについてのお問い合わせや個別面談のご相談、ご不明点などについては下記フォームにてお気軽にお問い合わせください。
