明治大学付属八王子中学校受験専門コースのご紹介

1vs1の完全マンツーマン指導

さくらOne個別指導塾は、講師と生徒様が1vs1で授業を行う「完全マンツーマン指導」で、志望校合格のサポートを行っております。

経験豊富な社会人プロ講師

さくらOne個別指導塾には、学生アルバイト講師は在籍しておりません。経験豊富な社会人プロ講師が授業を行っています。

専門性の高い指導

さくらOne個別指導塾は、学校別対策コースやテキスト別対策コースなど、多数の専門コースをご用意しております。

お問い合わせ

ご質問や面談希望など、お気軽にお問い合わせください!

受付時間:12:00~16:00

日曜・祝日を除く

明治大学付属八王子中学校の受験対策

明大八王子中学の入試問題は 早実や慶應、筑駒といった最難関の中学校と比べると、基礎的な内容が中心ですが問題量が比較的多いため 全体的に標準レベルよりも高くなっており、近年は倍率が上昇傾向にあります。

中学校入試では四科目のA方式では第一回入試が4倍前後、第二回入試では5.5倍前後です。また四科目総合型のB方式では10倍を超える倍率となっています。

募集人員の多いA方式の入試問題は算・国・理・社ともに基礎的なレベルの問題で構成されているがゆえ、取りこぼしが命取りです。問題量が比較的多いため、1問1問を素早く解く力が求められています。

それでは、各科目ごとの傾向と対策を見ていきましょう。

算数(100点:50分)

明八の算数は、代数分野・幾何分野でバランスよく構成されています。特殊算の問題も多く出題されるのが特徴です。試験時間に対して、問題数がやや多いので、早く正確に解く力が要求されます。

特殊算の問題は、「連立方程式」と「関数」を利用して解くことができます。特殊算独自の解法で解いても良いのですが、連立方程式、関数を使えば、より簡単に解くことが出来ます。連立方程式、関数は中学校2年生で扱う単元です。したがって、通常の集団塾ではまず扱われないです。これに対して、個別指導塾であれば、学年の枠を超えた指導が可能になります。実際に、小学6年生の生徒が連立方程式の授業を受けて、その後、特殊算の問題を簡単に解けるようなっています。個別に指導内容をカスタマイズできる点が、個別指導塾の強みと言えます。

国語(100点:50分)

明八の国語は、文章量が多く、記述形式の問題が多い点が特徴です。これは、明治大学系列の中学校全体に言えることなのですが、付属高校の入試問題と大差ないレベルの文章問題が出題されます。それだけ、明八側が受験生に対して、高いレベルでの読解力を求めていると言えます。

明八の国語を解くためには、以下の対策が必須です。

  • 接続詞、指示語、段落構成などを駆使した解法
  • 新書の本を読んでも意味が分かる程度の語彙

国語は、「なんとなく解く」という受験生が非常に多いのですが、なんとなく解いていては、いつまでたっても得点が安定しません。「今日の問題は、よく解けた」と言っている間は、まだまだ訓練が足りないということになります。

国語の点数を安定させるには、まず「解法」に沿った読解が必要になってきます。主な解法は「接続詞、指示語、段落構成を利用する」ものです。接続語を追うだけで、文章全体のうち、どこが大切なのか、またどこが余計な部分なのか把握することができます。接続詞を利用できるかどうかで、解答スピードにも差が付いてきます。加えて、指示語の内容を都度確認するクセがつけば、「なんとなく読む」といった姿勢が改善されます。

接続詞と指示語の把握が、いわばミクロな視点での解き方とすれば、段落構成の把握は「見取り図の把握」と言えます。文章では、段落ごとに役割が決まっており、問題の対象となりなやすい段落もある程度、傾向があるのです。段落構成を把握できているかどうかで、読解の精度が左右されると言っても過言でないでしょう。

社会(50点:30分)

社会の問題は、算数、国語の問題と比較すると、オーソドックスな問題となっています。地理・歴史・政治経済の分野から幅広く出題されます。

安定して得点するためには、不得意分野を無くしていくことが肝要になります。参考書や問題集を使って、すぐに答えが頭に浮かぶまで演習を繰り返しましょう。

国際問題や国内政治など、時事に関連した問題が例年出題されていますので、ニュースや新聞のチェックも、勉強の息抜きがてらに行うようにしてください。

理科(50点:30分)

理科の問題も、社会と同様、標準レベルの問題が多いです。地学・物理・生物・化学など幅広い分野から出題されます。

問題量が多いため、制限時間内にすべて解き切る訓練が必須です。早く正確に解くためには、基本知識を定着させることが第一歩となります。

さくらOneの明大付属八王子中学校受験対策

さくらOne明大付属八王子中学校受験専門コースは、明大付属八王子中学校の受験合格に向けて経験豊富な社会人プロ講師は完全マンツーマンで指導するコースです。

中学受験対策だけでなく、付属高校の受験対策、内部進学対策、医学部対策、推薦対策(総合型選抜対策・学校推薦型選抜対策)なども専門コースを開講し対策しております。合格実績のある講師が、生徒様の「特長」と「目指す進路」に合わせて、指導カリキュラムをお組み致します。

さくらOne個別指導塾の明大付属八王子中学校受験専門コースで、受験合格を一緒に勝ち取りましょう!

\無料体験はコチラから/

オンラインでの無料体験授業をご希望の方は、
フォームの通信欄に「オンライン希望」
とご記入ください。
 ⇨ オンライン授業のお知らせ

関連ページ

明治大学付属中野中学校受験専門コース

明治大学付属中野明治中学校受験専門コース

明治大学付属世田谷中学校(日本学園中学校)受験専門コース

明大付属高校受験専門コース

明大中野内部進学専門コース

関連記事

明治大学付属明治高等学校の推薦入試は単願のみ?受験資格や試験内容などを詳細解説!

明治大学付属八王子高等学校の推薦(単願・併願優遇)に必要な内申および条件解説

明治大学付属中野高等学校の推薦入試に必要な内申および条件解説

明治大学付属中野中学の特色と内部進学対策

明治大学付属中野高等学校の特色と内部進学対策

明治大学付属明治中学の特色と入学するための受験対策

明治大学付属中野中学の特色と入学するための受験対策

明治大学付属八王子中・高校での内部進学対策としての個別指導塾のメリット

明治大学付属八王子中・高校での内部進学対策としての個別指導塾のメリット

定期テスト・内部進学対策コース

高大連携・中高一貫校の内部進学対策

中学受験対策コース

学校別難関中学校受験対策

高校受験コース

難関私立校・都立受験対策

さくらOne個別指導塾 高校受験コース

大学受験コース

難関大学入試・推薦入試対策

その他多数の専門コース

その他、医学部対策や資格取得対策など、ご要望や目標、生徒様に合わせた授業をお組みすることが出来ます。お気軽にお問い合わせください!

\ ホームページ内を検索 /

春期講習|さくらOne個別指導塾
春期講習|さくらOne個別指導塾

合格実績(2024年度更新中)

\ 2024年度合格報告が届いています! /

さくらOne個別指導塾の友達紹介キャンペーンで10000円分の図書カードをGETしよう!

\都立看護入学試験-過去問解説 販売中/

社会人プロ講師の紹介

校舎アクセス

さくらOne個別指導塾のオンライン授業

私たちと一緒に働きませんか?

さくらOneでは、社会人経験のある講師を募集しています。

講師との1対1完全マンツーマン授業で、

生徒様の目標達成をサポートしています。

応募には年齢不問。自由な働き方も可能です。

生徒様の明るい未来の為に、あなたの経験を活かしませんか?

ご応募お待ちしております。

私たちと一緒に
働きませんか?

さくらOneでは、

社会人経験のある講師を募集しています。

講師との1対1完全マンツーマン授業で、

生徒様の目標達成をサポートしています。

応募には年齢不問。自由な働き方も可能です。

生徒様の明るい未来の為に、

あなたの経験を活かしませんか?

ご応募お待ちしております。

さくらOne英会話教室

社会人プロ講師のマンツーマン指導の英会話教室

さくらOneそろばん・珠算教室

社会人プロ講師のそろばん・珠算教室

情報発信ブログ

お問い合わせ

ご質問や面談希望など、お気軽にお問い合わせください!

受付時間:12:00~16:00

日曜・祝日を除く

お気軽にお問い合わせください。050-3000-9687受付時間 12:00-16:00 [月~土]