八王子の塾の高校生が英単語を得意になる単語集ベスト5

英単語を学ぶ八王子の塾の高校生

英語を八王子の塾で勉強する際に一番大切なのは英単語を覚えることです。長文や文法ができなければ大学入試において高得点を取ることはできませんが、そもそも単語がわかっていなければ英語で点数を取ることは難しいでしょう。
しかし、英単語を覚えることは何気に難しかったりします。なぜなら、英単語を覚える際に関連付けを行わないことが多いので、関連のない言葉は一度覚えたつもりでも頭の中からすぐに消えてしまうのです。
これを防ぐためには英単語の覚え方を工夫する必要があります。今持っている知識と覚えた英単語を関連付けることで、忘れにくい記憶にすることができます。
ここでは英単語を覚えることが苦手な八王子の塾の高校生のために、英単語が得意になる大学受験用の参考書を集めてみました。八王子の本屋でも購入できる本です。英単語帳は一冊の参考書を何周もすることが大切です。ですから、何周もしやすい参考書を選んでみましょう。

速読英単語:5位

著:風早寛  出版:Z会
この参考書は長文を勉強して単語を暗記するというコンセプトで人気を博しています。長文の中に単語を散りばめており、長文を訳しながら単語を覚えていくことで単純暗記を避けることができます。
単語を勉強する上で一番のネックはどうしても単純暗記になってしまうことです。しかし、この参考書では文章を覚えていく方式ですので、頭から離れにくくなっています。文章もセンターレベルの内容ですから、英語が苦手な人でも気軽に取り組むことができます。
また、この参考書を使うことで単語だけでなく文法や長文の勉強をすることができます。別売りのCDを使うことでリスニングの練習もできますから、一冊の単語帳で様々な用途に対応しています。
オススメの勉強法はシャドーイングです。何度も繰り返し読むことで頭の中に文章が入ってきますので、簡単に単語を覚えることができます。

システム英単語:4位

著:刀祢 雅彦 出版:駿台文庫
英単語参考書「DUO」と並んで人気の参考書です。約2,000語の単語を勉強することが可能です。八王子の塾の高校生向けの参考書としては「DUO」よりもこちらの参考書が優れています。
この参考書特有のものが「ミニマル・フレーズ」です。単語ごとによく使われるフレーズを掲載しています。
いくら単語を覚えても、受験ではその単語の意味を問われることはほとんどありません。長文や短文の中で使われることがほとんどで、単語ごとによく使われるフレーズが存在します。この参考書はよく出るフレーズに着目しており、ただ単語を覚えただけでとどまらないようにしています。単語の単純暗記を防ぐことができますので、ミニマル・フレーズを中心に暗記していきましょう。

英単語ターゲット1900:3位

著:宮川 幸久 出版:旺文社
昔からある大学受験の王道の単語帳として有名です。掲載されている単語も基本的なものから少し難しめのものまで幅広く、英語の苦手な人の一冊目の単語帳候補に上がります。
この参考書は「一語一義」を主義にしています。単語を覚えられない要因の一つに、一個の単語に複数の意味があることが挙げられます。この参考書は一個の単語に一つの意味しか掲載していないことがほとんどですので、出題頻度の高くない意味を覚える必要がありません。
名前のとおり1,900語の単語を覚えることができます。3部構成になっており、Part1では800語、Part2で700語、Part3で400語の単語を覚えられます。最後のPart3では難易度もそこそこ難しいものがあるので、英語が苦手な人はPart2までを完璧に覚えることを目標にするといいでしょう。

話題別英単語リンガメタリカ:2位

著:中澤幸夫 出版:Z会
「速読英単語」と似た参考書として有名ですが、こちらは単語を覚えて英文を読むという使い方を基本としているので、「速読英単語」とは逆の作りになっています。
単語はジャンルごとに区分けされているので、苦手なテーマを勉強したい際に有効です。掲載されている単語はやや難しめですので、基本単語を理解している人が使う参考書と言えます。
テーマごとに長文が設定されていますので、覚えた単語を使って読み進めることができます。何度も長文を復習することで単語を定着させましょう。

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁:1位

著:鉄緑会英語科 出版:角川学芸出版
タイトルには「東大英単語」と書かれていますが、東大以外の大学やセンター試験対策など大学受験全般に対応しています。もちろん東大を目指す方にもオススメの参考書です。
50個のセクションに分かれており、分野別に区切られていますので苦手な分野の単語だけを覚えたい際に使いやすいです。掲載されいてる単語も難しいものばかりでなく、受験に必須の単語ばかりです。
この単語帳の魅力は解説の豊富さです。2、3個目の意味が書かれているのはもちろんのこと、「システム英単語」のミニマル・フレーズのように使われやすい言い回しや語源などが掲載されているので、この一冊があれば受験が終わるまで乗り切ることができます。
難点を挙げるとすれば、ページ数が多いのでとっつき辛さを感じやすい点です。一つの単語についてしっかりと解説しているのでページ数が増えてしまうのは仕方ない部分もありますから、根気強く進めていきましょう。