【比較有】発達障害の子に合う八王子の塾・デイサービス5選

発達障害やグレーゾーンの特性を持つお子さまの「学びの場」選びに悩んでいませんか?
八王子市内には、特性に応じた支援を行う塾や放課後等デイサービスが複数あります。
この記事では、それぞれの違いや特徴をわかりやすく解説し、おすすめの5施設を比較紹介します。

発達障害の子の塾の選び方

発達障害のあるお子さまは、一般的な塾ではうまく馴染めないことも。
そこで重要なのが、以下のポイントです:

  • 一人ひとりの課題や特性を理解してくれる
  • コミュニケーションがとりやすい環境
  • 無理なく続けられる学習ペース
  • 行動支援や心理面への配慮があるか

また、学習塾と放課後等デイサービスのどちらを選ぶべきか迷う方も多いはず。

次にその違いを整理してみましょう。

学習塾と放課後等デイサービスの比較

学習塾と放課後等デイサービスの比較は下記、表の通りです。

項目学習塾放課後等デイサービス
運営主体民間教育事業者自治体指定の福祉事業者
主な目的学力向上・受験対策日常生活や社会性の支援
対象学習支援が必要な子医師の診断・受給者証が必要
利用料金自費(月謝制)世帯所得ごとにより月謝が異なる
内容教科学習中心療育、学習支援

学習面に特化した支援を希望する方は塾を、生活や行動支援が必要な場合は放課後等デイサービスを選ぶのが一般的です。
ただし、中には両方の性質をバランスよく取り入れた施設もあります。

発達障害の子に合う八王子の塾・デイサービス5選

1. さくらOne個別指導塾

さくらOneは社会人プロ講師によるマンツーマン授業で、生徒様に合わせた授業を受けることができます。入会時にカウンセリングを行い、それに基づいて講師・カリキュラムをお組みします。

療育指導ではなく、WISC検査や心理士の先生からの面談を受けて、指導経験のある講師が、発達障害・グレーゾーンの方に向けた勉強サポートを行っております。

項目内容
対象学年小学生以上
浪人生・社会人も可
指導形式学習塾
・1対1の完全個別指導
対応時間10:00~16:00
料金6,990円〜(1回あたり)
住所八王子みなみ野校(八王子みなみ野)
●東京都八王子市兵衛1-3-1 ミクリスシティ2F-4

八王子北口校 (京王八王子駅前)
●東京都八王子市明神町4-7-4 須藤ビル 2F/3F/4F
URLhttps://hachiojisakura.com/special-support/
発達障害・グレーゾーン専門の個別指導塾 さくらOne個別指導塾

2.こぐま学習室

​こぐま学習室は、発達障害や不登校のお子様を対象に、個々の特性や課題に応じたオーダーメイドの学習支援を提供する塾です。​教室指導、家庭教師、オンライン指導の3形態で指導を行い、学習面だけでなく行動面や心理面のサポートも実施しています。​また、保護者の方への相談支援も行い、家庭での対応方法を共に考えるなど、包括的なサポート体制を整えています。

項目内容
対象学年小学生以上、中学生以下
指導形式学習塾
・八王子市の教室での支援
・オンラインによる支援(日本全国どこからでも)
・家庭教師による支援(時間や距離によって相談)
対応時間10:00~19:00
料金4500円(相談料金)
住所郷土資料館近く
*教室指導が決まったら場所の詳細をお知らせ
URLhttps://koguma-eclat.com/

3.個別指導塾朗豊ゼミナール

​個別指導塾朗豊ゼミナールは、発達障害や知的障害を持つ生徒への学習支援を専門に行う塾です。​専任のプロ講師が1対1または1対3の個別指導を提供し、生徒一人ひとりの学力や特性に合わせたオリジナル教材や指導方法を用いています。​また、必要に応じて医療機関との連携も行い、包括的なサポート体制を整えています。​東京都と神奈川県に複数の教室を展開し、無料の自習スペースも完備しています。

項目内容
対象学年小学生以上
浪人生・社会人も可
指導形式学習塾
・1対1(完全個別指導)コース
・1対3(個別指導)コース
対応時間10:00~21:00
料金14,850円〜(月謝)
住所東京都八王子市明神町4-1-2 ストーク八王子 204
URLhttps://roho-seminar.jp

4.トライクみなみ野教室

​​トライクみなみ野教室は、発達に特性のあるお子様を対象に、個別学習指導を提供する放課後等デイサービスです。​学年を超えた遡り学習で基礎学力の向上を図り、電子教材「すらら」を活用して学習への抵抗感を軽減します。​一人ひとりの特性に合わせた指導を重視し、LD、ASD、ADHDなど多様な発達障害に対応しています。​また、宿題や試験対策にも対応し、保護者との定期的な面談を通じて家庭との連携を図っています。

項目内容
対象学年小学生以上、高校生以下
指導形式放課後等デイサービス
・八王子市の教室での支援
対応時間13:30~19:20(平日)
9:30~16:50(土祝)
料金世帯所得ごとにより月謝が異なる
住所東京都八王子市みなみ野3-1-11 ケンブリッジアサカ1-2
URLhttps://www.tolike-minamino.com/

5.LITALICOジュニア八王子北 教室

​​LITALICOジュニアは、発達が気になる0~18歳のお子さまを対象に、一人ひとりの特性やニーズに合わせた学習支援やソーシャルスキル向上の授業を提供する教室です。​専門性の高い教育プログラムを用い、全国に190以上の教室を展開し、これまでに4万5千人以上の指導実績があります。​また、保護者へのサポート体制も整えており、お子さまの成長を包括的に支援しています。

項目内容
対象学年未就園 未就学
指導形式放課後等デイサービス
・個別&集団活動のかけ合わせ指導
対応時間10:00〜19:00
料金世帯所得ごとにより月謝が異なる
住所東京都八王子市明神町4-14-1 レジティ八王子202
URLhttps://junior.litalico.jp/

まとめ

発達障害のお子さまには、「合う」学習環境を選ぶことが未来の自信と安心につながります。
八王子には塾・放課後等デイサービスどちらも充実していますので、よく情報収集したうえで教室を選びましょう。

弊社さくらOne個別指導塾では、発達障害・グレーゾーンのお子様への指導経験のある講師が、発達障害・グレーゾーンの方に向けた勉強サポートを行っております。
お問い合わせや個別面談のご相談、ご不明点などについては下記または、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

発達障害・グレーゾーン専門の個別指導塾 さくらOne個別指導塾