立教大学の希望学部へ内部進学するポイント
立教附属校での内部進学対策のポイントは評定です。評定(内申書)は希望する学部への内部進学に直結していますので、日々の授業、定期テストの対策に加え一人独りの状況に合わせて評定を効率よくアップしていきます。
立教女学院中学校・高等学校
立教大学へは毎年、内部推薦によって約65%が進学します。推薦成績は高等学校入学後の1年から3年までの定期試験などから総合得点からつくられ、推薦順位の高い生徒から希望の学部・学科を選択することができます。現行における英検®2級の資格を有していることが必須となります。
立教新座中学校・高等学校
立教大学へは毎年、内部推薦によって約85%が進学します。中央大学への推薦は1年から3年までの全成績の合計点などで決まり、3年間の総合成績の上位者から順に、志望する学部・学科に推薦されます。
立教池袋中学校・高等学校
立教大学へは毎年、約90%の生徒が進学しています。高校からの推薦順位は、1年から3年までの全成績の合計点などを総合して算出されます。学業成績が基準に達していない場合には、推薦資格が得られないので日常の予復習や授業への取り組む姿勢が大切です。また推薦されるためには、
香蘭女学校 中等科・高等科 ST. HILDA’S SCHOOL
立教大学へは毎年、内部推薦によって60%が進学します。推薦成績は高等学校入学後の1年次1学期から3年次2学期までの定期試験などの総合得点からつくられ、推薦順位の高い生徒から希望の学部・学科を選択することができます。
参考文献:中学受験大百科 2021完全保存版 p90
立教大学付属校 関連記事
立教小学校・立教女学院小学校の内部進学情報と内部進学対策について
立教池袋中学校の特色と入学するための受験対策
立教新座高等学校の特色と入学するための受験対策
立教池袋高等学校の特色と入学するための受験対策
実績豊富なプロ講師のマンツーマン指導

さくらOne 個別指導塾の立教専門コースは指導・合格実績豊富なプロ講師が先生1人に対して生徒1人の完全1対1の個別指導です。立教専門コースの学習時間は全て1人のお子さんのためだけに費やせるので、内部進学を希望する生徒の理解度に合わせてわからない所を本当にわかるまで何度も丁寧に学習できます。
さくらOne立教附属専門コースのご紹介

内部進学対策のポイント
内部進学対策のポイントは内申点です。したがって、定期テスト対策をメインで行う必要があります。学校の授業に置いて行かれないようにプロ講師が1人1人に合ったカリキュラムで指導します。

安心の授業料
さくらOne 立教付属専門塾では完全個別指導を安心の低価格で公開・提供しています。
リーズナブルな料金でプロの個別指導講師の指導をお子さまの目標を実現するまで安心して続けることが出来ます。
- 中学生の場合
5,000円/時間〜
授業内容とスケジュール
立教附属校の独特な授業に合わせた効果的な授業内容
中大附属校では、先生独自のプリントや、難易度の高い教科書や問題集を使った授業が特徴的です。中大附属校での内部進学対策のポイントはこのような難易度の高い授業の理解とそれらを元に出題される定期テストへの対策が重要です。
授業 / 定期テスト対策
小テスト対策
宿題サポート
英検対策
- 英検対策:3級・準2級・2級・準1級等内部進学に必要な英検対策
無理のない効率的な学習スケジュール
- 学校のスケジュールに合わせて授業を展開していきます。
学校の授業と連動しているので、無理・無駄なく効率的に成績を上げることができます。
さくらOne立教附属専門コースは駅前で通学も安心
さくらOne 中大附属専門コースの教室は駅から徒歩5分以内の駅前。通学に便利なだけではなくお子さまの通学にも安心です。
町田校
(町田駅前)
〒194-0013 東京都町田市原町田6-25-5 エリーゼ2 3F
・JR町田駅北口から徒歩5分 ・小田急町田駅から徒歩3分
自由が丘校
(自由が丘駅前)
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-9-15 錦織ビル 403号室
・東急東横線 自由が丘駅から徒歩3分
八王子南口校
(JR八王子駅南口前)
〒192-0904 東京都八王子市子安町1丁目7-13 2F
・JR八王子駅北南口から徒歩2分
お気軽にお問い合わせください。080-7726-2443受付時間 8:00-22:00 [ 土・日・祝日でも大丈夫です]