中央大学の希望学部へ内部進学するポイント
中大附属校での内部進学対策のポイントは評定です。評定(内申書)は希望する学部への内部進学に直結していますので、日々の授業、定期テストの対策に加え一人ひとりの状況に合わせて評定を効率よくアップしていきます。
中央大学附属高等学校
中央大学へは毎年、内部推薦によって85〜90%が進学します。推薦成績は高等学校入学後の1年次1学期から3年次2学期までの定期試験ならびに学力テストの総合得点からつくられ、推薦順位の高い生徒から希望の学部・学科を選択することができます。また、指定校制推薦やAO入試などによって、中央大学以外の大学への進学を目指すことも可能です。
中央大学杉並高等学校
中央大学へは毎年、内部推薦によっておよそ90%が進学します。中央大学への推薦は1年から3年までの全成績の合計点で決まり、3年間の総合成績の上位者から順に、志望する学部・学科に推薦されます。また、成績が学部・学科別に設けられた条件に達していると、第一志望の学部・学科へ優先的に推薦される制度もあります。
中央大学高等学校
中央大学へは毎年、およそ90%の生徒が進学しています。高校からの推薦順位は、学業成績、特別活動、出席、資格、実力テストの成績などを総合して算出されます。学業成績が基準に達していない場合には、推薦資格が得られないので日常の予復習や授業への取り組む姿勢が大切です。また推薦されるためには、現行における英検®2級の資格を有していることが必須となります。
中央大学附属高校の内部進学基準について
中央大学に進学するには単位修得の要件を満たし、総合成績から学力テストの点数および英語資格・検定試験による加点を除いた総合計点が6100点(総平均50点)以上であることが必要です。推薦席次は1年、2年、3年(1,2学期)の評価の合計3200+3200+5800=12200点と、2回の学力テストの合計点1600点と英語資格・検定試験による加点200~400点の総合計点によって決まります。
総合計点12200点
1年 3200点 [100点x32単位]
2年 3200点 [100点x32単位]
3年 5800点 [100点x29単位x2](理系は6400点を5800点に換算)
推薦席次
以上の総合計点12200点に、以下の点数が加味される
・2回の学力テストの合計点1600点
・英語資格検定による加点200-400点
英検®
2級200点、準1級300点、1級400点
TOEIC
スコア550 200点
スコア730 300点
スコア900 400点
実績豊富なプロ講師のマンツーマン指導

さくらOne 個別指導塾の中附専門コース:は指導・合格実績豊富なプロ講師が先生1人に対して生徒1人の完全1対1の個別指導です。中附専門コースの学習時間は全て1人のお子さんのためだけに費やせるので、内部進学を希望する生徒の理解度に合わせてわからない所を本当にわかるまで何度も丁寧に学習できます。
さくらOne 中大附属専門コースのご紹介

内部進学対策のポイント
内部進学対策のポイントは内申点です。したがって、定期テスト対策をメインで行う必要があります。学校の授業に置いて行かれないようにプロ講師が1人1人に合ったカリキュラムで指導します。

豊富な指導合格実績
さくらOneは中大附属をはじめとして有名一貫校の内部進学指導にプロ講師の個別指導ならではの豊富な実績があります。

安心の授業料
さくらOne 中附専門コースでは完全個別指導を安心の低価格で公開・提供しています。
リーズナブルな料金でプロの個別指導講師の指導をお子さまの目標を実現するまで安心して続けることが出来ます。
中大附属専門塾長 谷口講師の指導実績
中学
- 明大中野八王子(7名)
- 桐朋学園(5名)
- 成蹊学園(1名)
- 多摩大附属聖ケ丘(3名)
高校
- 中大附属(10名)
- 早稲田実業(3名)
- 明大中野八王子(20名)
- ICU(1名)
- 立教新座(1名)
- 国学院久我山(3名)
- 西武学園文理(1名)
大学
- 早稲田大学(8名)
法学部、商学部、国際教養学部 - 東京大学(1名)
文学部 I - 東京外国語大学(1名)
英語学部 - 東京藝術大学(1名)
美術学部建築学科 - 一橋大学(3名)
法学部、商学部 - 慶應大学(3名)経済学部、文学部
- 上智大学(2名)
法学部、文学部
授業内容とスケジュール
中大附属校の独特な授業に合わせた効果的な授業内容
中大附属校では、先生独自のプリントや、難易度の高い教科書や問題集を使った授業が特徴的です。中大附属校での内部進学対策のポイントはこのような難易度の高い授業の理解とそれらを元に出題される定期テストへの対策が重要です。
授業 / 定期テスト対策
小テスト対策
宿題サポート
英検対策
- 英検対策:3級・準2級・2級・準1級等内部進学に必要な英検対策
無理のない効率的な学習スケジュール
- 学校のスケジュールに合わせて授業を展開していきます。
学校の授業と連動しているので、無理・無駄なく効率的に成績を上げることができます。
関連記事
さくらOne 中大附属専門コースは駅前で通学も安心
さくらOne 中大附属専門コースの教室は駅から徒歩5分以内の駅前。通学に便利なだけではなくお子さまの通学にも安心です。
国分寺校
(国分寺駅前)
〒185-0021 東京都国分寺市南町2丁目18-36 殿ヶ谷戸パークハイツ2F203号
JR中央線「国分寺駅」から徒歩4分
新百合ヶ丘校
(新百合ヶ丘駅前)
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-10-6 井上ハイツ201号室
小田急小田原線「新百合ヶ丘駅」から徒歩5分
八王子子安校
(ピアノ・塾・英会話)
〒192-0904 東京都八王子市子安町1丁目32−22
成城学園前校
(成城学園前駅前)
〒1570066 東京都世田谷区成城2丁目33-13 パールハウス服部303号室
・小田急線「成城学園前駅」から徒歩1分
町田校
(町田駅前)
〒194-0013 東京都町田市原町田6-25-5 エリーゼ2 3F
・JR町田駅北口から徒歩5分 ・小田急町田駅から徒歩3分
自由が丘校
(自由が丘駅前)
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目32番8号 リーザハヤトミ301号
・東急東横線 自由が丘駅から徒歩5分
お気軽にお問い合わせください。050-3000-9687受付時間 12:00-18:00 [月~金] / 12:00-16:00 [土]