中野にある数学・算数に強いおすすめの塾10選

数学・算数を学習するために、塾に通うことを検討している方もいるでしょう。数学・算数塾に通うなら、自分が住んでいる地域でおすすめを把握しておきたいはずです。
それぞれの塾にどのような特徴があるのかを踏まえて中野で数学・算数に強いおすすめ塾10選を紹介します。
中野のおすすめ数学・算数塾10選
中野にはたくさんの数学・算数塾がありますが、それぞれ特徴が異なります。自分の数学力をステップアップさせられるのか、また目標を達成できる塾なのかチェックしておきたいはずです。中野でおすすめできる数学・算数塾10選をそれぞれ解説しましょう。
1.さくらOne個別指導塾 中野校

さくらOne個別指導塾は、講師がマンツーマンで指導してくれるため、個々に合わせた学習を行ってくれます。
また、講師も学生アルバイトなどではなく、経験豊富なプロが数学・算数学習を指導してくれるため、効率的で的確なアドバイスを得ることが可能です。学校別対策コースやテキスト別対策コースなど、自分に合った専門コースを選べるので、自分の目的に合う学習ができます。
オンライン授業にも対応しているため、場所を選ばず、自由に学習が行えるので検討してみてください。
| 対象 | 幼児から社会人まで | 
| 授業形式 | マンツーマン | 
| 料金 | 入会金:25,000円 月会費:2,700円 授業料:6,490円(週1回)~ (金額はすべて税別) | 
| 住所 | 東京都 中野区 中野5丁目67-7 プラザ中野701 | 
| アクセス | JR中央線「中野駅」から徒歩5分 | 
| 営業時間 | 9:00~22:00(月~日) | 
| URL | 【中高受験】数学・算数対策専門コース https://hachiojisakura.com/arithmetic-math/ 【大学受験】数学対策専門コース https://hachiojisakura.com/math-u-exam/ | 
2.早稲田学習教室

早稲田学習教室の数学・算数指導は、基本からハイレベルな入試問題まで、生徒一人ひとりのレベルに合わせた指導が特徴です。
指導は、専門家である相原順一先生が担当しており、基本事項からハイレベルな入試問題まで幅広く対応しています。生徒一人ひとりのレベルや状況に合わせたきめ細やかな指導が特徴です。
| 対象 | 小学生~高校生 | 
| 授業形式 | 6名までの少人数制のクラス | 
| 料金 | 入室費:12,000円(兄弟は免除)、設備費・事務費:18,000円(兄弟割引あり)、教材費:実費(1教科1,000~2,000円程度)※授業料について詳しくはHPをご参照ください。 | 
| 住所 | 東京都中野区新井2-31-3 | 
| アクセス | JR中野駅徒歩10分 | 
| 営業時間 | 12:00~19:00(月~土) | 
| URL | https://wasegaku.sakura.ne.jp/ | 
3.伸学会 中野校

伸学会は、中学受験専門の少人数制集団・個別指導塾です。
『自ら伸びる力』を育てる理念のもと、勉強には「正しいやり方」があるとし、それを技術として指導。
教育心理学・認知心理学を取り入れ、普通の子でも伸びる仕組みを整備しています。
| 対象 | 小学生~高校生 | 
| 授業形式 | 個別指導 小人数集団指導 | 
| 料金 | 詳細はHPをご参照ください。 | 
| 住所 | 東京都中野区中野3-28-23 東建ビル3F | 
| アクセス | 東京メトロ東西線・JR中央・総武線中野駅より徒歩3分 | 
| 営業時間 | 14:00~21:30(月~土) | 
| URL | https://www.singakukai.com/school/nakano/ | 
4.中学受験専門塾 ジーニアス 東中野校

中学受験に本気のジーニアスは、算・国は1クラス9名の少人数で丁寧に指導。高学年は教科別クラス+自習室開放で効率UP。
6年生は週2日、4年生は週1日通塾も可。志望校別特訓は40コース超と充実しています。
Zoom専用クラスを組み合わせれば通塾日を圧縮し、無駄のない時間設計で、志望校に合わせた実戦的対策を受けられます。
| 対象 | 小学3年生~6年生 | 
| 授業形式 | 少人数制指導 | 
| 料金 | 月謝:3年生(週1)16,500円 4年生(週2)33,000円 5年生(週3)49,940円 6年生(週3)55,000円 | 
| 住所 | 東京都中野区東中野4-6-2 4階 | 
| アクセス | 大江戸線東中野駅徒歩2分 | 
| 営業時間 | 詳細はHPをご確認ください。 | 
| URL | https://labo-g.net/contact/school/higashi-nakano | 
5.進学個別指導塾TOMAS 中野校

TOMAS中野校の数学指導は、完全マンツーマンの80分授業が特徴です。
生徒と講師の対話を中心に進められ、講師が生徒に質問を投げかけることで理解度を確認し、論理的な思考力を養います。
志望校や学力レベルに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、市販の教材や過去問、学校の教材も活用。これにより、生徒一人ひとりの目標に最適な指導を実現します。
| 対象 | 小学生~高校生 | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 料金 | 詳しくは教室にお問合せください。 | 
| 住所 | 東京都中野区中野2丁目26−11こどもでぱーと中野 5-6F | 
| アクセス | JR中央線中野駅南口徒歩2分 | 
| 営業時間 | 14:00~22:00(月~土) | 
| URL | https://www.tomas.co.jp/class/nakano/ | 
6.スクールIE 中野北口校

スクールIEの数学指導は、完全オーダーメイドの個別指導が特徴です。
学力診断テストで得意・苦手を分析し、一人ひとりに最適なカリキュラムとオーダーメイドテキスト『夢SEED』を作成します。
高校生向け「数学難問対策」、中学生向け「英語/数学徹底攻略」、小学生向け「計算力強化」など、学年や目標に応じた多様なコースで、生徒の数学力を効率的に伸ばします。
| 対象 | 小学生~高校生 | 
| 授業形式 | 1:1個別指導 1:2指導 | 
| 料金 | 詳細は教室にお問合せください。 | 
| 住所 | 東京都中野区新井2丁目1−19パックマートビル2階 | 
| アクセス | JR中央線総武線・地下鉄東西線「中野駅」北口より徒歩7分 | 
| 営業時間 | 14:00-21:00(月~土) | 
| URL | https://www.schoolie-net.jp/classrooms/detail/394/ | 
7.日能研 新中野教室

ガウディア日能研新中野教室の指導の特徴は、幼児・小学生向けに「学ぶ楽しさ」を重視している点です。
日能研が併設されているため、最新の教育情報や中学受験に関する相談も可能です。
生徒一人ひとりの学習状況に合わせた個別指導で、得意な教科は先取り学習、苦手な教科は学年を戻って学習するなど柔軟に対応。国語・算数・英語の基礎学力と思考力を育み、学習習慣を身につけることを目指しています。
| 対象 | 幼児~小学生 | 
| 授業形式 | 1対1個別指導 1対2指導 | 
| 料金 | 入会金:5,500 月会費:7,700円 | 
| 住所 | 中野区中央5-4-22ARUJIビル3F | 
| アクセス | 東京メトロ丸ノ内線新中野駅 2番出口より徒歩3分 | 
| 営業時間 | 14:00~19:00 | 
| URL | https://gaudia.co.jp/classroom/4928/ | 
8.Dr.関塾 中野通り南台校

Dr.関塾 中野通り南台校の指導の特徴は、生徒一人ひとりに合わせた「完全個別指導」です。
「わかるまで、できるまで」を徹底し、入塾時の学力診断に基づいて作成される独自の個別カリキュラム(Dr.関塾カルテ)と最適な教材で学習を進めます。また、部活動などと両立しやすいように、生徒の都合に合わせて授業の曜日や時間帯を自由に設定できるのも利点です。
| 対象 | 小学生~高校生 | 
| 授業形式 | 個別指導 1:3指導 | 
| 料金 | 詳しくは教室にお問合せください。 | 
| 住所 | 東京都中野区南台3-1-14 グランドメゾン中野富士見町101号室 | 
| アクセス | 東京メトロ丸の内線中野富士見町駅徒歩15分 | 
| 営業時間 | 15:00~21:30(月~土) | 
| URL | https://nakanodori-minamidai.dr-kanjuku.net/ | 
9.栄光ゼミナール 中野教室

栄光ゼミナールの算数・数学指導は、少人数制のグループ指導と個別指導の組み合わせが特徴です。
少人数制のクラスでは、生徒が質問しやすい環境で、教師が一人ひとりの理解度を確認しながら授業を進めます。また、中学受験においては、反復学習を重視したカリキュラムを採用し、基礎から応用まで段階的に学力を定着させます。高校受験向けには、中学入学後の先取り学習や、定期テスト対策に力を入れ、学校の成績向上と受験対策を両立させます。
| 対象 | 小学生~高校生 | 
| 授業形式 | 少人数グループ指導 個別指導 | 
| 料金 | 詳細は教室へお問合せください。 | 
| 住所 | 東京都中野区中野3-34-27 4F | 
| アクセス | JR中野駅南口から徒歩1分 | 
| 営業時間 | 13:30~21:00(火~金) 10:30~18:00(土) | 
| URL | https://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/u6721/ | 
10.個別指導の森塾 中野校

森塾の数学指導は、「先生1人に生徒2人まで」の個別指導が特徴です。
生徒一人ひとりの理解度に合わせた丁寧な指導で苦手克服をサポートし、成績保証制度により20点以上の点数アップを目指します。
学校の進度や定期テスト範囲に合わせた授業で対策も充実しており、実際に多くの生徒が数学の成績を向上させています。
| 対象 | 小学生~高校生 | 
| 授業形式 | 1:2指導 | 
| 料金 | 授業料:5,880円~(月額)※詳細はHPからお問合せください。 | 
| 住所 | 東京都中野区中野4-4-11 第12南日本ビル7階 | 
| アクセス | JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅徒歩4分 | 
| 営業時間 | 14:00~21:30(月~土) | 
| URL | https://www.morijuku.com/school/nakano/ | 
塾の失敗しない選び方4つ
数学・算数塾をを選ぶときに失敗しない選び方について把握しておくのも大事です。どのようなポイントがあるのか、それぞれの内容について紹介しましょう。
目的に合った数学・算数塾なのか
数学・算数塾を選ぶときは、目的に合っているのか確認しておくのも大事です。数学・算数塾では試験対策に力を入れているところもあれば、数検などの検定に力を入れている場合もあります。
もし、大学や高校受験での対策で学習したいなら、特化している塾を選ぶ必要があります。ただ、数検などの資格対策は目的とは違った学習方法なので、よく特徴を把握して選択してください。
授業形式を考える
数学・算数塾を選ぶときは、授業形式についても考えておく必要があります。数学・算数塾はマンツーマンによる個別での学習を行うこともできれば、グループでの授業も行うことが可能です。
マンツーマンの場合は講師との1対1での学習なので気軽に質問できたり、自分に合わせたカリキュラムを作成して進行してもらったりできます。グループの場合は他の仲間と一緒に学習できるのでモチベーションを向上することにも役立ちます。自分に合う方法を考えて決定してください。
評判を確認する
数学・算数塾を選ぶときは、評判についても確認しておくべきです。数学・算数塾についてはホームページなどにアクセスすると特徴を把握できますが、実際に納得できるのか、詳細な部分はどうなのか不透明な点もあるはずです。
そのため、口コミなどで評価を確認して、サポートや接し方などに問題ないかチェックしてみましょう。良い評価だけではなく、悪い部分も確認すると総合的に判断できます。口コミサイトやブログなどからも把握できるため、ぜひ考慮してみましょう。
料金
数学・算数塾を選ぶときは価格の確認をしておくべきです。数学・算数塾の費用は入会金や教材費、月額費用などに分かれており、各スクールによって設定が異なります。カリキュラムや講師の質が良くても費用が高く設定されていると、継続して学習するのが難しく、後悔してしまう可能性もあります。
そのため、費用面で自分の生活の負担にならないか確認してから申し込みしましょう、中には、割引制度が実施されているケースもあるため利用してみるのもいいでしょう。
中野の個別指導塾ならさくらOne個別指導塾
試験対策や数検などに挑戦したい方に数学・算数塾はおすすめです。
数学・算数塾は数学・算数のさまざまな技能を鍛えるための効果的なカリキュラムが用意されており、経験豊富な講師が在籍しているため、効率的な数学・算数学習を行えます。
授業対策や数検対策などを専門的に実施している数学・算数塾もあり、数学・算数塾に通うメリットは大きいです。
弊社さくらOne個別指導塾は、講師はすべて社会人のプロであり、完全マンツーマンでレッスンを行います。試験対策、あるいは数学の資格試験対策にも対応可能です。
中野エリアで数学・算数塾をお探しの方は、無料体験レッスンもあるさくらOne個別指導塾までお問い合わせください。
 
						



