桐光学園専門コースのご紹介

1vs1の完全マンツーマン指導

さくらOne個別指導塾は、講師と生徒様が1vs1で授業を行う「完全マンツーマン指導」で、志望校合格のサポートを行っております。

経験豊富な社会人プロ講師

さくらOne個別指導塾には、学生アルバイト講師は在籍しておりません。経験豊富な社会人プロ講師が授業を行っています。

専門性の高い指導

さくらOne個別指導塾は、学校別対策コースやテキスト別対策コースなど、多数の専門コースをご用意しております。

お問い合わせ

ご質問や面談希望など、お気軽にお問い合わせください!

受付時間:12:00~16:00

日曜・祝日を除く

桐光学園の特色と内部進学について

内部進学のシステム

桐光学園では、小学校から中学校へと内部進学をすることが可能です。

極端に素行が悪かったり欠席日数が多すぎる場合を除き、小学校から中学校へ原則全員が内部進学可能となっています。

小学校から高校へと進学するにあたって、特別な試験が課されるわけではありません。

中学校から高校も、原則として全員が内部進学をすることができます。

学力検査の難易度は、桐光学園高校の入試問題と全く同程度のレベルです。

高校1年でSAクラスへと進学したい場合は、3年間の評定も気にしながら、学力検査の点数も高得点を獲得しなければなりません。

評定はないがしろにされがちですが、学力検査の得点が高かったのに高校1年ではAクラスになってしまったという声もみられます。

そのため、高校で良いクラスへと進むためには中学1年の時点から良い評定を獲得するために意識しておく必要があります。

◯評定を少しでも上げるために気にしたいポイント

・授業態度

授業中寝ていたり誰かと私語をしていたりしている場合は、評定が下がってしまうことはしばしばあります。

また、授業中に行う質問や発言が多いと評定のアップにつながることもあります。

毎回の授業を集中してしっかりと受けている分には、必ず評定が下がることはありません。

・提出物

毎回の授業や定期考査の期間に課される宿題などの提出物がちゃんと提出できているかも、かなり重要な要素です。

テストの点数が良くても、提出物が全然出せていないから良い評定が取れないなんてことはよくある話です。

面倒かもしれませんが、宿題やレポートなどの提出物は欠かさず期限内に提出するようにしましょう。

・定期考査の点数

評定を決定する際に一番大きな影響を及ぼすのは、やはり定期考査の点数です。

遅くても試験2週間前になったら試験勉強に集中して取り組むようにしましょう。

定期考査は普段の授業でやったことが中心に聞かれるので、授業で取ったノートをくまなく確認したり、学校で配布されているワークを何度も繰り返し解くことが高得点への近道となります。

各科目で以上の3点を徹底することで、評定に関しては最高得点を獲得することができるようになります。

◯学力検査で少しでも高い点数を獲得するためには

先述の通り、中学3年生で受ける学力検査は、桐光学園高校の入試問題と同じレベルの問題が出題されます。

桐光学園高校は偏差値69と言われており(晶文社『高校受験案内2022』より)、入試問題のレベルは他の高校と比べてもかなりレベルが高いです。

それだけハイレベルな問題で高得点を獲得するためには、普段の勉強に加えて学力検査前にはかなりの量の勉強をしなければなりません。

国・数・英どの科目も、3年間の総まとめが出題されることになるので、1週間や2週間の勉強ではどうにもならず、何ヶ月も前から対策を打つ必要があります。

桐光学園の入試問題に挑戦してみたり、学校で配布されているワークなどを何度も繰り返し問題演習することで力をつけていくことができます。

原則としてほとんどの生徒が中学から高校へと内部進学をするので、徹底的な対策を打つ必要は無いのかもしれません。

しかし、高校から大学へと進学するためには全員大学入試を乗り越える必要があります。

中学高校の6年間で、集中して勉強した機会が1度も無いとなると、大学受験勉強を始める時にかなり苦労してしまいます。

そのためにも、この内部進学の学力調査の際に集中して勉強に取り組む習慣を身につけてみてくださいね。

定期テスト・内部進学対策コース

高大連携・中高一貫校の内部進学対策

中学受験対策コース

学校別難関中学校受験対策

高校受験コース

難関私立校・都立受験対策

さくらOne個別指導塾 高校受験コース

大学受験コース

難関大学入試・推薦入試対策

その他多数の専門コース

その他、医学部対策や資格取得対策など、ご要望や目標、生徒様に合わせた授業をお組みすることが出来ます。お気軽にお問い合わせください!

\ ホームページ内を検索 /

春期講習|さくらOne個別指導塾
春期講習|さくらOne個別指導塾

合格実績(2024年度更新中)

\ 2024年度合格報告が届いています! /

さくらOne個別指導塾の友達紹介キャンペーンで10000円分の図書カードをGETしよう!

\都立看護入学試験-過去問解説 販売中/

社会人プロ講師の紹介

校舎アクセス

さくらOne個別指導塾のオンライン授業

私たちと一緒に働きませんか?

さくらOneでは、社会人経験のある講師を募集しています。

講師との1対1完全マンツーマン授業で、

生徒様の目標達成をサポートしています。

応募には年齢不問。自由な働き方も可能です。

生徒様の明るい未来の為に、あなたの経験を活かしませんか?

ご応募お待ちしております。

私たちと一緒に
働きませんか?

さくらOneでは、

社会人経験のある講師を募集しています。

講師との1対1完全マンツーマン授業で、

生徒様の目標達成をサポートしています。

応募には年齢不問。自由な働き方も可能です。

生徒様の明るい未来の為に、

あなたの経験を活かしませんか?

ご応募お待ちしております。

さくらOne英会話教室

社会人プロ講師のマンツーマン指導の英会話教室

さくらOneそろばん・珠算教室

社会人プロ講師のそろばん・珠算教室

情報発信ブログ

お問い合わせ

ご質問や面談希望など、お気軽にお問い合わせください!

受付時間:12:00~16:00

日曜・祝日を除く

お気軽にお問い合わせください。050-3000-9687受付時間 12:00-16:00 [月~土]