玉川聖学院中等部の特色と内部進学対策

玉川聖学院中等部は高等部へと内部進学することで、多くのミッション系の大学推薦枠を狙える学校として知られています。内部進学も競争率が激しく、進学するための実力を身につけておかなければなりません。

内部進学を成功させるためにも、玉川聖学院中等部がどのような学校なのか理解した上で、計画的に対策を取っていくことが大切です。今回は玉川聖学院中等部の概要と特色を紹介するとともに、内部進学についての情報と対策方法を紹介しています。

玉川聖学院中等部の概要と特色

内部進学を成功させるためにも、玉川聖学院中等部にどのような特色があり、どのような教育が行われるのか把握しておくことが大切です。どういった学校なのかわかっていれば授業やテストに対応できるようになるため、内部進学ができる成績の維持につながります。

アクセス

東京都世田谷区奥沢7-11-22

  • 東急東横線「自由が丘駅」より徒歩約6分
  • 東急大井町線「九品仏駅」より徒歩約3分

教育理念

玉川聖学院中等部は、聖書の言葉にもある「信仰・希望・愛」 をスクールモットーとして掲げています。ありのままの自分を活かす女子教育に力を入れており、朝の礼拝や授業終わりの終礼などを通じて、自身の素晴らしさを認識し、学ぶ意欲や生きる力を身につけるサポートを受けることが可能です。

また他者とのつながりも重要視されており、玉川聖学院が導入している総合科人間学の中で多様な人々と生きる問題意識を高められるのも魅力といえるでしょう。加えて国際教育も行っており、オーストラリア修学旅行といった国際交流ができる機会もあるため、グローバル教育を求めている方にもおすすめです。

学習支援

玉川聖学院中等部は、少人数クラス編成で質問・発言を活発にできる仕組みが取られています。また、自学自習を大切にしており、試験対策と自己評価を繰り返し行うことで自分に合った学習方法を見つけ出す学習指導が受けられるため、効率の良い学習方法を身につけるのに役立つでしょう。

また、英語と数学で習熟度別のクラス分けをしたり、定期試験の点数が振るわなかった際に卒業生からの学習サポートが受けられる「TA補習」を受けたりできます。お子様によって学習にかかる時間や得意・不得意も異なるため、それぞれのレベルや状況に合わせた支援を受けられるのは玉川聖学院中等部の強みです。

3年間の総合学習

玉川聖学院中等部では以下のように各学年でテーマを設けた総合学習が実施されています。

  • 1年生:「より良い人間関係」を目指し、国語、体育、美術、音楽、LHR、聖書から週2時間総合学習を取り入れている
  • 2年生: ①「自然と環境との関係を考える」理科から週1時間・②「コンピューターを使って新しい学習に役立てよう」家庭・技術から週1時間
  • 3年生:①「国際人として生きよう」英会話から週1時間・②「人間や平和について考えよう」社会から週1時間

ただ単に学力向上を目指した勉強をするだけでなく、人間社会や自然・環境について学ぶ総合学習を中等部3年間を通して受けられます。

進路 

玉川聖学院中等部からの進学先には、以下のような学校があげられます。

  • 玉川学園高等部(内部進学)
  • 神奈川県立神奈川高等学校
  •  東京都立大学附属高等学校
  • その他の公立・私立高校 学校

進学先と比率に関しての明確な情報はありませんが、中等部と高等部の一貫校となっている玉川聖学院中等部の生徒は内部進学するのが一般的です。必ずしも内部進学する必要はありません。しかし、玉川学園高等部進学に適した教育を受けられるため内部進学を念頭に置いた進学先を検討しましょう。

玉川聖学院中等部の内部進学

続いて、玉川聖学院中等部の内部進学情報を紹介します。中等部に在籍していたとしても、高等部へ自動で進学できるわけではないため、玉川聖学院で中高の一貫教育を希望する方はご注意ください。

内部進学の条件

玉川聖学院中等部から高等部へ内部進学するためには、以下の条件があります。

  • 高等部への進学を希望していること
  • 中等部の成績が高等部進学に十分であること
  • 高等部の入試に合格すること

玉川聖学院中等部から高等部へ内部進学するためには、内部進学を希望していることはもちろん、成績が進学レベルに達していなければなりません。さらに、高等部の入試を受ける必要もあるため、一般入試と同じようにテストをクリアする必要があります。

中高の一貫教育の形式は取られていますが、内部進学できるだけの実力を持っていなければ他校への受験を考えなければなりません。

内部進学の難易度

内部進学に関する明確な難易度はありませんが、玉川学園高等部の偏差値は70程度です。さらに、出願基準や内申点なども関わるため、内部進学を希望する個人によって難易度は異なります。

したがって、日々の授業についていけるようにするだけでなく、定期テストで優秀な結果を残したり、学校生活や授業に積極的に取り組んだりしなければなりません。さらに、一般入試や推薦入試等で進学してくる学生もいるため、競争率も激しくなるでしょう。

玉川聖学院中等部の内部進学対策

最後に、玉川聖学院中等部から高等部への内部進学を成功させるために有効な対策方法を紹介します。どれも早く始めることで内部進学するための実力をより養えるようになるため、早め早めの対策を取っていきましょう。

定期テストの点数や内申点の向上

玉川聖学院中等部の内部進学を成功させるために必要な成績を取るためにも、定期テストの点数アップや内申点の向上は不可欠です。定期テストで点数をアップさせるためには、全科目をバランスよく学習する必要があるため、授業で使われる教材に沿った予習・復習が重要です。

また、内申点を向上させるためには授業態度や積極性、行事や課外活動への参加など常に学ぶ姿勢を持たなければなりません。授業をしっかりと聞いて内容を理解できるようになれば、定期テストでの点数アップや授業参加の意欲を高めることにつながります。

入試テスト対策

成績や内申点を向上させることも大切ですが、玉川聖学院中等部の内部進学では入試テストで合格しなければなりません。入試は数学、国語、英語の3科目となるため、それぞれのテストに合わせた以下のような対策を取っておく必要があります。

数学中学校で学習する全ての分野が対象となり、小問集合では幅広い分野で出題されるため、教科書傍用の問題集の活用や過去問を解くなどして傾向を掴むことが大切。
国語長文読解問題、古典・漢文、 言語事項などから出題される。長文では 語句や文の意味、要旨や構成を読み解く力が求められ、 古典・漢文では基礎式知識をしっかりと身につけておくことが求められる。
言語事項では漢字の読み書きが出題されるため、対義語や類義語、四字熟語、慣用句など中学で習う言葉と漢字を幅広く覚えておく必要がある。
英語中学校での既習事項の定着度を測る問題が出題される。英文問題はもちろん単語や英作文、文法や語彙問題など範囲も幅広くなるため、全体的な英語の基礎を身につけ、基本的な問題を解けるようにしておくことが重要。

個別指導塾を活用する

対策を取る以前に玉川聖学院中等部の授業についていけるか不安な場合や、結果が出ずに悩んでいる際は個別指導塾の活用がおすすめです。学校での指導だけでは授業を理解できなかったり、効果的な学習方法が見つからなかったりすることも少なくありません。

したがって、お子様ごとの理解度や状況に合わせた指導を行う個別指導塾を活用すれば、それぞれにあった学習方法で成績アップを目指せるようになります。個別指導塾を活用する際は、玉川聖学院中等部の授業に合わせた指導に対応しているかどうかにもご留意ください。

玉川聖学院中等部の内部進学には定期テストや入試の対策が必須

玉川聖学院中等部から高等部へ内部進学するためには、定期テストや入試も見据えた日々の対策が必要です。また、内申も含めた内部進学に十分な成績を納めなければなりません。 したがって、学校の特色をいち早くつかみ授業に合わせた予習・復習、入試の過去問や問題集を活用した学習で基礎力を高めることが重要です。

弊社、さくらOne個別指導塾では、玉川聖学院中等部の内部進学に向けた対策コースを用意しており、社会人プロ講師が完全マンツーマンで個々の実力に合わせた学習指導を行っています。また、授業についていくためのサポートにも対応しておりますので、玉川聖学院中等部の学習についてお困りの際は、無料体験授業も行っているさくらOne個別指導塾にお気軽にお問い合わせください。

社会人プロ講師の個別指導を無料体験:さくらOneが自信を持ってお勧めする完全マンツーマン個別指導授業をぜひ体験してみてください。無料体験のお申し込みはこちらから。

参考サイト 

https://www.tamasei.ed.jp/