日本女子大学付属中学校の特色と内部進学対策

日本女子大学付属中学校は東京文京区にある日本女子大学に付属している名門校(神奈川県)です。偏差値も高めで、日本女子大付属校への進学も出来ることから、毎年倍率も高く人気の学校と言えます。

また日本女子大への進学を目指すにあたり、付属校に入り内部進学で日本女子大学への進学を考えている生徒様や保護者様は多いのではないでしょうか?

今回は日本女子大付属の中で日本女子大学付属中学校の特色と、日本女子大付属校への内部進学の概要と対策をご紹介させて頂ければと思います。

勉強

日本女子大学付属中学校の特色

学校アクセス

〒214-8565
神奈川県川崎市多摩区西生田1-1-1
(電話)044-952-6731

小田急線 読売ランド前駅から徒歩10分

京王線 京王稲田堤駅からバスで10分

教育方針

「自念自動」

「自ら考え、自ら学び、自ら行う」。この「自念自動」の教育方針は、創立者である成瀬仁蔵が1901年の創立時に唱えたもので、百年を経た現在でも教育の根幹として受け継がれています。学習面では幅広い分野の基礎を深く理解し、将来それぞれの道で大きく伸びるためのしっかりとした土台を作ります。また、生活面では様々な自治活動に参加し、自ら企画し、実行する機会を多く持つことで、リーダーシップや協調性を身につけます。本校では大学進学を教育のゴールとは考えていません。豊かな中学・高校生活を提供し、将来自立して社会に貢献できる人間、人間性豊かな女性を育てることに力を注いでいます。

「信念徹底」「自発創生」「共同奉仕」

自ら納得する信念を見つけたら、その信念に従い徹底する努力を続けるという「信念徹底」、自分が何をしたいのかをよく見極め、自発的な努力をすることで、創造的能力を磨く「自発創生」、そして、人類のためにどうすることが大切かを知り、共同の目標に向かって奉仕する「共同奉仕」——晩年、成瀬仁蔵が残した本学の教育綱領の実践を基本に、本校では「学習活動」と「自治活動」の2つを教育の柱として掲げています。

https://www.jwu.ac.jp/jhsc/prospectus/concept.html

カリキュラム

受験校に見られる先取りした知識の暗記やテクニックを身につけさせるのではなく、自主的に学習する中で一つひとつ理解を積み重ねながら、基礎学力を築いていきます。中学から高校にかけて、一貫したカリキュラムを編成することで、知識を総合的、体系的に学ぶことができます。
また、生徒の理解力、創造性を養うために、各教科で少人数制などの行き届いた指導を行っています。アメリカ人教師による会話の指導を通して語学の習得と同時に国際感覚を身につけます。

https://www.jwu.ac.jp/jhsc/j-campus/curriculum/index.html
 1年2年3年
国語444
社会334
数学444
理科344
音楽221 2/3
美術211
保健体育333
技術・家庭222
学活
総合
道徳
1 2/321 1/3
英語555
書写1/3
合計303030

学活内の「総合的な学習」は、年間日程の中で、土曜日などを活用し、弾力的な時間割編成で行われています。

クラブ活動

運動部

(全10クラブ) :器械体操、剣道、卓球、硬式テニス、水泳、ソフトテニス、バドミントン、バスケットボール、陸上、バレー

文化部

(全15クラブ):文芸、インターナショナル、演劇、書道、ソーイング、クッキング、軽音楽、管楽合奏、コーラス、茶道、イラスト、生物・天文、ミュージック、物理化学、社会科研究

卒業後の進路

中高一貫校の為、約95%が高等部に進学。

高等学校卒業生のほぼ100%が大学へ進学します。2021年度、併設の日本女子大学・他大学合わせての現役進学率は96.8%でした。進学先については担任教員との面談を年間4回以上行い、日本女子大学が提供する学部学科説明会、卒業生による個別相談会、その他多くの機会を経て本人が決定します。

他大学へ

医学や芸術など、自分の目標のために日本女子大学以外の大学を希望する生徒は例年20~25%ほどです。選択科目には大学受験に役立つ講座もあり、質問や相談にも随時対応しています。また、優秀な卒業生の活躍により、多くの大学から指定校推薦枠もいただいています。

併願制度

第一志望である他大学の学部に不合格になったとき、第二志望として事前に希望を出していた日本女子大学のいずれかの学部学科に入学を認める制度です。
日本女子大学にない8学部(医・歯・薬・看護・獣医・法・芸術・体育)のいずれか一つの学部の受験については、日本女子大学との併願が可能です。これに加えて、日本女子大学の志望学科が人間社会学部、理学部または国際文化学部(仮称、2023年度新設予定)の場合、国公立大学および各省庁大学校の受験については、受験学部を問わず併願可能となります(いずれも学校推薦型選抜は除く)。

高等部の主な進学先(2021)

国公立大学
大学名合格者数
東京工業大学1
筑波大学1
お茶の水女子大学1
東京学芸大学1
東京都立大学2
横浜市立大学1
信州大学1
東京藝術大学1
私立大学(一部抜粋)
大学名合格者数
慶應義塾大学14
早稲田大学21
上智大学12
東京理科大学11
学習院大学8
明治大学10
青山学院大学12
立教大学18
中央大学12
法政大学9
国際基督教大学1

医学部医学科の合格者は20名、歯学部歯学科は1名、薬学部薬学科は9名

2021年度学校推薦型選抜(指定校制)一覧
 大学名人数学部名
早稲田大学1基幹理工学部
慶應義塾大学3理工学部
上智大学5法学部・外国語学部
東京理科大学5理学部・先進工学部・薬学部
青山学院大学5法学部・経営学部・経済学部・社会情報学部・理工学部
学習院大学10法学部・経済学部・理学部
中央大学13法学部・経済学部・国際経営学部・総合政策学部・理工学部
法政大学3文学部・グローバル教養学部・デザイン工学部
立教大学3観光学部・現代心理学部
東京女子医科大学1医学部
聖マリアンナ医科大学2医学部
北里大学4医学部・獣医学部
日本歯科大学2生命歯学部・新潟生命歯学部
昭和大学1歯学部
鶴見大学1歯学部
東京歯科大学1歯学部
昭和薬科大学1薬学部
明治薬科大学2薬学部
東京薬科大学3薬学部・生命科学部

日本女子大学付属中学校(高校)の内部進学対策

高等学校への進学は希望を出せば可能ですが、中学校の内から将来を見据えた学習が必要になってきます。一貫校故の学力差が出るのも事実です。直前に焦らない為にも、個別指導塾などの生徒様のペースに合わせて進めることが出来る学習環境を作っておくといいでしょう。

日本女子大学への内部進学、他大学への進学、いずれも自分が希望している進路を勝ち取る為にも、早めの対策が必要となってきます。

内部進学状況

内部進学の仕組み

日本女子大学への進学基準は公に公開されておりませんが、約75%~80%ほどの生徒が希望学部・学科に進学出来ているといわれています。進学する枠は決まっているので、特に人気の学部・学科を目指す場合は内部進学テストは基本的な事を問われることが多い傾向の為、日頃の勉強・基礎固めをいかに手堅くしていけるかがポイントとなっています。

オンライン個別指導塾のさくらOne個別指導塾

日頃の基礎固めと言ってもなかなか一人で対策するのは難しい思います。また学習習慣をつけるには学習環境を変える必要も出てきます。

「家庭での学習方法が分からない!」や「基礎学力や授業対策をしっかり行いたい!」という方は一度個別指導塾にご相談することをおすすめいたします。

特に日本女子大学付属の内部進学を専門に扱っている個別指導塾は多くの内部進学情報・指導ノウハウをもっているので、日々の学習指導を通しながら基礎学力定着度試験でしっかり得点できる力を養うことが可能です。

近くに内部進学専門指導塾がない場合は是非、オンライン個別指導も視野に入れてみてください。

弊社さくらOne個別指導塾では、日本女子大学付属内部進学コースを用意しており多くの合格者を輩出しております。5科目すべてで指導可能で、生徒様の学習進度に応じて、対策する学校の変更をいつでも行うことが出来ます。オンラインでの指導も行っており、対面授業と変わらないクオリティーの授業をご提供いたします。

内部進学に不安がある方は早い段階で是非ご相談下さい!

社会人プロ講師の個別指導を無料体験:さくらOneが自信を持ってお勧めする完全マンツーマン個別指導授業をぜひ体験してみてください。無料体験のお申し込みはこちらから。

参考サイト

https://www.jwu.ac.jp/jhsc/index.html