武蔵野東中学校の入試問題傾向と受験対策

武蔵野東中学に合格するために入試問題や受験対策の情報があれば、効率的に受験勉強が進み合格率も大きく上がります。

当記事では、武蔵野東中学の概要と特色や入試の出題傾向の対策をまとめました。受験に関する情報知りたい方は、ぜひ参考にして下さい。

武蔵野東中学校の概要と特色

学校アクセス

〒184-0003 東京都小金井市緑町2-6-4  

TEL:042-384-4311

東小金井駅北口 下車 徒歩7分

教育方針

武蔵野東中学は1983年に創設された、健常児と自閉症児が一緒に学校生活を送る混合教育を行っている学校です。

混合教育を行う事で、健常児と自閉症児が双方からさまざまな事を学び、健常児は高校進学へむけて、自閉症児は社会自立にむけてお互い進んで行きます。

また、激しく変わってきている価値観に対応するために「新たな価値観を創造する本質的な学び」を大切に学習を展開しています。

具体的には、他校にない独自の「生命科」「探究科」、教科横断型の「コラボ授業」があり、世界的な視点を持ち、好奇心や疑問から物事の本質を見定める教科です。

武蔵野東中学の大きな特徴は、健常児と自閉症児が一緒に学んでいく「混合教育」と新たな価値観に適応するための「本質的な学び」ができます。

少人数制教育

武蔵野東中学校では生徒7人に対して教員が1人の割合で指導することが可能なので、「少人数制教育」を行う事が可能です。

指導する教師たちは専門知識が高く豊富な経験があるので、質の高い専門的な指導ができます。

高校受験にむけて学習進度別にクラスを編成、少人数制を活かし、1人ひとりに細かな学習指導を行い確実に学力アップ。

また、クラス編成する事で緊張感が生まれ、集中して目標にむかって学習できます。

宿題はだしません

授業以外の学習では、「自主学習プランノート」「自主学習ノート」を活用した自主学習を行います。

授業で出された課題や、予習、復習に自分で取り組んでいくので宿題などはありません。

自主学習プランノート

自分自身で計画して学習をし、自己管理をするノート。

週の始めに1週間分の学習内容を自分で計画し、先生に毎朝提出しアドバイスをもらいます。

自主学習ノート

自主学習専用のノート。自身で計画した学習をするときに使い、自主学習した翌朝に先生に提出し、アドバイスと評価をもらうことで学力を高めます。

2つのノートを活用することで自然と自主学習が身につき、宿題がなくても学習する習慣がつきます。

独自の教科

武蔵野東中学校では未来を見据えた世界的視点を大事にするために独自の教科「探究科」「生命科」の授業があります。

探究科

物事を深く知る事で疑問などが出てきて、その知りたい気持ちから自分のオリジナルの答えを探し構築。

答えのない事に対して、深く考える力が培われ、これからの時代に必要とされる「思考力」「判断力」「表現力」が身についていきます。

生命科

生徒と先生が授業で一緒に「生命」という幅広いテーマに臨み、答えのない中で発表や討論などをして考えを深めていきます。

具体的に考えていくテーマは、自分の身の回りの人たちの事や、将来のこと、歴史、現在起きている様々な問題などです。

2つの独自の教科を学ぶことで、価値観が大きく変わっていく未来を生きていくための新たな視点をもてます。

武蔵野東中学校の入試情報

試験の種類

一般入試種類

筆記試験

・4科 算数・国語・理科・社会

・2科A 算数・国語

・2科B   算数・英語

・算数1科

適性型

文章の読解、資料の分析から自分の考えを論理的に表現する力を評価する入試

イングリッシュエキスパート(特待生選抜なし)

英語と算数の基礎の筆記試験。

英語に重きを置いており、英語経験があって英検や英会話に意欲ある児童が受験する。

英検2級以上の取得者は、英語の試験が免除されます。

面接

各試験に個別で約5分行います。

AO入試

・書類審査

・筆記試験 

国語

基礎的な文章の読解力と漢字の知識をみます。

算数

基礎的な計算問題、短文の読解問題、図形問題が出題されます。

面接

自己アピール面接(約15分)

小学校時代の活動や、スポーツや学芸の実績をアピールする場所です。

・保護者面接(約15分)

帰国生入試

出願時にAかBを選択

・A算数・国語

・B算数・英語

面接

・保護者面接(約10分)

・児童面接(約10分)

特待生制度

学業・学芸またはスポーツで多大な活躍をした生徒を称えるために、特待生制度があり、入試後の結果発表時に対象者に通知されます。

一般入試とAO入試の中から一般合格者と特待生合格者を選抜します。

特待の種類

3年間特待 3年間の納付金全額(2,773,780円)免除

A特待 2,773,780円

B特待 年間授業料から10万円を減免

武蔵野東中学校の入試問題傾向と受験対策

算数

試験内容

論理的に解く問題が出題されます。

具体的には計算問題の正確性。短文を読んで解く問題や図形問題。

対策

・計算問題を繰り返し解くことでミスをなくす

・文章問題、図形問題の過去問を解き、問題に慣れましょう

国 語

試験内容

文学・説明的文章の読解力が重要視される記述問題と漢字の読み書きが出題されます。

対策

・特に文学の物語の登場人物の気持ちや主題に対する記述が理解できるようにして下さい

・過去問を解きましょう

英 語

試験内容

英検3級レベルの問題が出題されます。

語彙力、文法、読解力、コミュニケーション力を重要視し評価。

対策

英検3級の問題を繰り返し解き理解を深めましょう。

理科

試験内容

生物・科学・物理・地学の4つの分野からそれぞれ出題され総合的な理解力が評価されます。

日常生活にある自然の中での出来事や実験を科学的に記述できているかが、ポイントです。

対策

小学校で学んだ範囲を復習し、過去問を解いて問題に慣れましょう。

社会

試験内容

歴史では、それぞれの時代の特徴と出来事などの理解力、地理では自然環境、産業の特色についての基礎知識や資料の活用問題が出ます。

また、社会問題に関する時事問題もあります。

対策

・歴史のそれぞれの時代の特徴や出来事を覚える。

・自然環境、産業の特色についての基礎知識を資料を交え理解する。

・ニュース、新聞から時事問題を作り解く。

・過去問を解きましょう。

適性型

文章や資料・データを分析して読み解き、自分の考えや問われていることを論理的に表現できる知的好奇心に富んだ児童にぴったりの入試です。

試験内容

Ⅰ表現力問題

大問1題(作文400字程度)

 小問2~3題(読み取り・記述30~40字程度) 

2つの文章を読解し筆者の考えを理解し、自分の考えを適切に表現する記述問題です。

対策

文章問題をたくさん解くことに慣れることが大切です。

読んだ文章に対して、自分の考えなどをわかりやすく記述できるように練習する。

過去問を解きましょう。

 Ⅱ思考力問題

試験内容

大問3題

数や図形の文章問題。論理的に解決し記述での表現。

社会、科学分野の問題を読み、資料などを分析し説明する。

対策

算数・理科・社会の基礎を復習し理解を深めて下さい。

過去問を解きましょう。

武蔵野東中学校合格のために受験対策を取ろう

武蔵野東中学校の入試は、基礎的な問題が多く難易度はそこまで高くはありませんが、確実に合格するためには、受験対策をする必要があります。特待生制度があり選抜されれば、学費などが大幅に免除されるので第1志望で受験する方はしっかり出題問題と対策を把握してから受験勉強をしましょう。

家庭と学校の受験対策では不十分と感じる方は、受験の専門的な知識をもった人からアドバイスや指導が欲しいところです。

弊社さくらOne個別指導塾は、社会人プロ講師が完全マンツーマンで武蔵野東中学校の入試対策を行っております。また入学後の定期テストや補習対策、第三の中学入試対策として発達支援が必要な方に向けてのコースも開講しております。

武蔵野東中学校の入試対策をお考えの方は、無料体験授業も行っているさくらOne個別指導塾をご検討ください。

社会人プロ講師の個別指導を無料体験:さくらOneが自信を持ってお勧めする完全マンツーマン個別指導授業をぜひ体験してみてください。無料体験のお申し込みはこちらから。

参考サイト

武蔵野東中学校 (musashino-higashi.org)

入試情報 « 武蔵野東中学校 (musashino-higashi.org)