大学受験科目別コース 地理のご紹介

1vs1の完全マンツーマン指導
さくらOne個別指導塾は、講師と生徒様が1vs1で授業を行う「完全マンツーマン指導」で、志望校合格のサポートを行っております。

経験豊富な社会人プロ講師
さくらOne個別指導塾には、学生アルバイト講師は在籍しておりません。経験豊富な社会人プロ講師が授業を行っています。

専門性の高い指導
さくらOne個別指導塾は、学校別対策コースやテキスト別対策コースなど、多数の専門コースをご用意しております。

大学受験の地理について
地理の押さえるべきポイント
地理の基本概念を理解する
▶︎「なぜそうなるのか?」を意識する。地理はただの暗記科目ではなく、「因果関係」を理解するのが重要。
各分野ごとの知識を整理する
▶︎「気候」「地形」「産業」「人口と都市」などの系統地理の内容を整理する。
▶︎地誌(国・地域ごとの特徴)を整理する。
地図・統計・資料問題の対策をする
▶︎「資料問題を読み解く力」をつける
地理の学習ポイント
基礎知識を整理する
- 地図帳&資料集を活用
- 「なぜ?」を意識して知識を整理
- 統計データやグラフを確認
系統地理と地誌をバランスよく学ぶ
- テーマごとに「背景・因果関係」を整理する
- 地図や統計を活用し、データの変化を意識する
統計・地図・グラフの読み取り力を鍛える
- 統計データをチェック
- 地図問題を解いて慣れる
- 「なぜこのデータになるのか?」を考えるクセをつける
過去問演習
- 志望校の過去問を5〜10年分解く
- 間違えた問題の「原因分析」をする
- 共通テスト形式・記述式のどちらにも対応できるように準備する
まとめ
- 「なぜ?」を考えながら覚える!(丸暗記はNG)
- 地図・統計・グラフを活用して「視覚的」に理解する!
- 「系統地理」と「地誌」をバランスよく学ぶ!
- 過去問・模試で「時間配分」と「問題の傾向」に慣れる!
授業例紹介
園山先生の対策授業
【概要】
大学入学共通テストや私立大学入試の過去問を分析して作成した「出題可能性の高い重要事項」をまとめたプリントの内容を覚えてもらうとともに、個々の大学の過去問演習を繰り返すことにより、入試に対応できる学力を身に着けてもらうような指導を行います。
【地理】
地形、気候、資源・エネルギー、産業、各地域の地誌、人種・民族、等々の入試に必要な基本事項を、「出題可能性の高い重要事項」をまとめたプリントで確認し、出題が予想される時事問題についても対策を行います。大学入試が近づく時期には大学の過去問演習を繰り返すことで、受験予定の大学の入試問題に対応できる学力を身に着けてもらいます。
社会人プロ講師の紹介
谷口 靖美 先生
(八王子北口校 教室長)

親切・ていねい・わかりやすく。
担当科目
英語, 数学, 算数, 理科, 国語, 現代文, 小論文, 社会, 日本史, 地理
専門分野
中学受験対策, 高校受験対策, 大学受験対策,
内部進学対策, 定期テスト・補習対策
授業で大切にしている事
親切・ていねい・わかりやすくをモットーにしています。
生徒自身が自分で目標を立て、それに向けて自ら努力できること、即ち「自立」できるように指導・サポートします。
経歴・指導歴
<学歴>
- 創価大学法学部卒業
<職歴>
<資格>
<主な指導実績>
- 30年

📣メッセージ
「学び」を通して、人に対する思いやりや優しさといった人間性も磨いてもらいたいと思います。
園山 信一 先生

担当:世界史 日本史
出身校:
経歴
- 公立高校教員35年
- 大学受験予備校 1年
- 公務員予備校 2年
メッセージ
楽しく歴史を学び、成績を伸ばしていきましょう。これまでの経験を活かしながら皆さんの進路実現のお手伝いができれば嬉しいです。
松浦 明博 先生

担当:社会 地歴 公民科
出身校:
経歴
- 元東京都立中高一貫校管理職
- 中学、高校、短大、大学の教育現場で歴史や地理、倫理・教育学等を約40年間にわたる講義経験
- 文科省検定済中学歴史教科書、高校歴史教科書及び、問題集や教員用指導書を多数編集執筆
メッセージ
社会科は単なる暗記科目ではありません。社会事象や歴史事象に対して、なぜ?と疑問を持ち、多面的多角的に考えることにより、生きた知識が付き、生きる力を得ることにつながります。ご一緒にチャレンジしましょう!
高見 育郎 先生

生徒様に寄り添った指導をします。
担当科目
英語, 数学, 理科, 国語, 現代文, 小論文, 漢文・古文, 社会, 日本史, 世界史, 政治経済
専門分野
中学受験対策, 高校受験対策, 大学受験対策,
内部進学対策, 定期テスト・補習対策,
総合型選抜・推薦型選抜対策
授業で大切にしている事
・本人は何を理解しづらい、解らないと思っているのかに寄り添って、一緒に考え、説明したい、と思っています。
・あまり本人の個性、特質を抑えつけないこと。
経歴・指導歴
<学歴>
- 東京大学経済学部卒業
<職歴>
- 銀行就職
<資格>
- 英検2級
<主な指導実績>
- 指導年数18年
- 家庭教師、大手塾他

📣メッセージ
受験勉強の最大目標は合格すること。しかし、その科目だけにこだわらず、社会・文化・知識にも触れ豊かな授業を、そして、堅っ苦しくはなく、されど勉強は勉強しっかり、というスタンスで、学習に励みましょう。
関連記事
大学受験をするなら個別指導塾
大学受験の勉強時間と勉強方法
さくらOneのコース
その他多数の専門コース
その他、医学部対策や資格取得対策など、ご要望や目標、生徒様に合わせた授業をお組みすることが出来ます。お気軽にお問い合わせください!
\ ホームページ内を検索 /
合格実績(2024年度更新中)
\ 2024年度合格報告が届いています! /
\都立看護入学試験-過去問解説 販売中/
さくらOne個別指導塾のオンライン授業



私たちと一緒に働きませんか?
さくらOneでは、社会人経験のある講師を募集しています。
講師との1対1完全マンツーマン授業で、
生徒様の目標達成をサポートしています。
応募には年齢不問。自由な働き方も可能です。
生徒様の明るい未来の為に、あなたの経験を活かしませんか?
ご応募お待ちしております。

私たちと一緒に
働きませんか?
さくらOneでは、
社会人経験のある講師を募集しています。
講師との1対1完全マンツーマン授業で、
生徒様の目標達成をサポートしています。
応募には年齢不問。自由な働き方も可能です。
生徒様の明るい未来の為に、
あなたの経験を活かしませんか?
ご応募お待ちしております。
さくらOne英会話教室
社会人プロ講師のマンツーマン指導の英会話教室
さくらOneそろばん・珠算教室
社会人プロ講師のそろばん・珠算教室
情報発信ブログ
- 東京都近郊にあるサポート校一覧
- サポート校とは?通信制高校やフリースクールとの違いと選び方を解説
- 仙川にあるおすすめの個別指導塾15選!安い料金のところは?
- 不登校でも大丈夫!我が子に合う勉強法&塾選びを解説
- 日吉にあるおすすめの個別指導塾15選!安い料金のところは?
