英語教科書プログレス21対策方法

英語教科書『プログレス21』は、主に私立の中高一貫校で使われている難易度高めの英語テキストです。

また文部科学省の検定が教科書であるため、市販のガイド書なども販売されておらず、家庭学習で対策するのがかなり難しいと言われています。

今回の記事では、そんな自学自習で対策するのが難しいと言われている『プログレス21』について、具体的にどのように対策すれば良いのか、定期テストで高い点数を取るためにはどうすればよいのかについて解説していくので、学校で『プログレス21』を使っているという方はぜひ参考にしてくださいね!

英語教科書プログレス21の特徴

『プログレス21』の対策方法を解説する前に、まずはどのような特徴を有している教科書なのか知っておく必要があります。

中高一貫で主に使われている

『プログレス21』の特徴としてまず挙げられるのが、中高一貫教育を採用している学校で使われているという点です。

基本的に中高一貫の学校は、カリキュラムが特殊であるためそれに対応した教科書を使う必要があります。

『プログレス21』は一般的な公立高校などで採用されている教科書と比べると、語彙の量も多く文章の中にもかなり難しく設定されているため、先取り教育を行っている中高一貫にはぴったりの教科書です。

そのため難易度が高く量も多い教科書でありながら、中高一貫教育独特のかなり早いスピードで授業が進んでいくため、英語が苦手な学生にとってはかなり扱いづらい教科書と言えるでしょう。

受験英語とは異なる文章や語彙

『プログレス21』は、取り扱っている文章が「小説」「物語」「会話文」などが中心です。一般的な大学受験で出題される英語の長文読解は論説文が多いため、受験英語とは少し異なる文章や語彙が使われています。

そのため『プログレス21』をメインのテキストとして使っている学校に通われている場合、『プログレス21』だけでは受験の独特な英語文章について行けないケースがあるため注意が必要です。

一般受験などで進学を考えており『プログレス21』を使っている学校に通っている場合は、受験対策は別途意識して行う必要があるでしょう。

リスニング・会話文も多く対策しにくい

『プログレス21』では、一般的な論説文や小説などの文章だけではなく、会話文やリスニング問題などもかなり多く収録されています。

会話文は独特な表現が多いので、テスト対策のためにはある程度表現を覚えなければなりません。

またリスニングに関しても、日頃からある程度英語を聞く習慣を身につけておかないと、定期テストでは高得点を取れない可能性があるので注意しましょう。

英語教科書プログレス21の効率的な対策方法

ここからは『プログレス21』という難易度の高い教科書を、どのように対策すれば良いのか、また定期テストで高得点を取るためにはどうすればよいのか解説していきます。

日常的な予習・復習をしっかり行う

『プログレス21』を学校で使っている場合、必ず日常的な予習と復習は行う習慣を身につけましょう。

『プログレス21』は収録されている語彙の量も多く、文章の難易度も高めです。そのため予習で準備をしておかなければ、授業のスピードについていけない可能性があります。

また復習の際には、必ず授業で取り扱った英語の長文を振り返りながら、単語・熟語だけではなく文法や文章全体の構成を意識して学習すると良いでしょう。

テスト前には、テスト範囲となるレッスンの単語・熟語・長文の和訳・文法など、全て分からない物がなくなるまで学習すると、テストで高得点を狙えます。 

文法は別途参考書などを使ってまとめて学ぶのがおすすめ

『プログレス21』の特徴として、レッスンで取り扱った文法知識があまり解説されていないという点が挙げられます。

一般的な教科書であれば、体系的に文法知識を学ぶことのできる構成となっているのですが『プログレス21』はそうではありません。

そのため『プログレス21』を授業で使っている場合は、文法事項のみ別途参考書などを使って体系的にまとめて学ぶのがおすすめです。

「総合英語Evergreen」など体系的な文法書を1冊用意して勉強しながら、知識の確認のために文法事項が単元ごとにまとめられている問題集を使うと良いでしょう。

また学校の授業時には、授業で取り扱ったレッスンでどのような文法知識が使われているのかを予習の段階でチェックして、授業で確認。

復習の際には、わからなかった点を文法書で確認しながら、最後におさらいとして問題集を解くと効率的に勉強をすることが可能です。

定期テストは授業・先生の傾向をつかむのが重要

定期テストで高得点を取るためには、闇雲に勉強するだけではなく、担当の先生が授業でどのような事を重点的に解説しているのか確認して、テストに出そうなものの傾向を掴むことが重要です。

可能であれば、先輩などから定期テストの過去問などをもらって、テストでどのようなポイントを出題しているのかチェックしておくと良いでしょう。

一般的に『プログレス21』を教科書として採用している学校で、次のような問題を定期テストで出題する傾向にあるといわれています。

  • 下線部和訳
  • 授業で取り扱った長文問題の穴埋めや並べ替え
  • 正誤問題
  • 選択式問題
  • エクササイズからの出題
  • レッスンで取り扱った長文に出てきた文法を使った並び替えや作文
  • 新出単語の意味・発音・アクセント問題
  • リスニング問題

このように定期テストでは、上記のような問題がまんべんなく出題されます。ただし授業で取り扱った長文をしっかり理解して、単語や文法などの知識をおさらいしておけば、焦ることなく対応可能な範囲です。

テストで高得点を取るためにも、まずは日頃の授業で先生が何を重点的に説明しているかなどしっかりと聞いておきましょう。

個別指導塾を活用する

『プログレス21』を利用している学校の場合、特殊なカリキュラムで他の学校とは異なるスピードで授業が進んでいくということが多いです。

そのため一般的な学習塾では、『プログレス21』に関する効率的な学習対策ができないという場合があります。

もっとも、集団指導ではなく個別指導の形式をとっている学習塾であればそういった心配はありません。

それぞれの生徒の学力と学校の授業進度に合わせた指導ができるので、『プログレス21』を採用している学校に通われている方は個別指導塾を活用するのがおすすめです。

英語教科書プログレス21対策はさくらOne個別指導塾がおすすめ

英語教科書『プログレス21』の効率的な対策であれば、さくらOne個別指導塾にお任せください。他の塾とは一味異なる指導方法によって、『プログレス21』を効率的に学習し、定期テストでも高い点数を取ることが可能となります。

なぜさくらOne個別指導塾がおすすめなのか、その理由について見ていきましょう。

中高一貫用の教科書対策ができる塾は少ない

中高一貫用の英語教科書『プログレス21』に関しては、採用している学校が少ないです。そのため一般的な学習塾でも、『プログレス21』に関して指導を行なった経験がないという場合がかなりあります。

しかしさくらOne個別指導塾では、これまで『プログレス21』を使った学校に通われている学生の指導経験が豊富であるため、どこよりもわかりやすい指導が可能です。

どこが定期テストで出やすいかなどについても熟知しているので、『プログレス21』を利用している学校に通われている方は、ぜひさくらOne個別指導塾にご相談ください。

定期テスト対策と受験対策を両立できる

前の所でも少し触れたように、『プログレス21』は一般的な大学受験英語とは少し異なる英語表現や文章を取り扱っています。

そのため『プログレス21』を使っている学校で大学受験を検討されている方は、定期テスト対策とは別に受験対策も行わなければなりません。

さくらOne個別指導塾では、『プログレス21』の定期テスト対策はもちろんのこと、受験対策に関しても行っています。

また『プログレス21』で学んだ知識を活かすことはもちろんのこと、逆に『プログレス21』では学んでいないのはどういったポイントなのかもしっかりと把握しています。

そのためどこよりも効率的かつ最短の道のりで、定期テスト対策と受験テスト対策を平行することができるでしょう。

さくらOneならオーダーメイドカリキュラムで最適・最短の対策が可能

さくらOneでは、プロの社会人講師が生徒一人一人に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成します。

そのため英語は得意ではないという人でも、分からなくなったところから立ち返って学習するカリキュラムを作成するので、遅れを取り戻して定期テストで高得点を取ることも可能です。

英語教科書プログレス21対策方法

今回は英語教科書『プログレス21』について解説してきました。今回解説してきた内容を簡単にまとめたので、最後にもう一度振り返っておきましょう。

【まとめ】

  • 『プログレス21』は中高で主に使われている比較的難易度の高い英語教科書
  • 受験英語とは少し異なる表現が多数収録されているので、別途受験対策は必須
  • 定期テストで高得点を取るためには日常的な学習だけではなく先生の出題傾向を掴むのも重要
  • 自学自習にはあまり向かない教科書であるため、定期テスト対策や受験を考えている人は個別指導塾を利用するのがおすすめ

弊社さくらOne個別指導塾では、『プログレス21』専門の指導を行っています。

他の個別指導塾とは違い、さくらOne個別指導学院の講師たちは、全員社会人のプロ講師です。テキスト対策から内部進学対策、大学受験対策まで幅広く対応しており、どんな悩みでも親身にお聞き致します。さらには、その悩みを解決の方向へと導いていくことを保証いたします。

昨今の情勢や、さくらOneが近くに無いなどの理由で通塾に不安がある方は、オンラインでの個別指導もご検討ください。オンライン指導であっても、対面授業と全く変わらない指導をお届けすることを約束いたします。

無料体験実施中ですので、気になる方はまず社会人プロ講師の指導を体験してみてはいかがでしょうか?

社会人プロ講師の個別指導を無料体験:さくらOneが自信を持ってお勧めする完全マンツーマン個別指導授業をぜひ体験してみてください。無料体験のお申し込みはこちらから。


関連記事

英語教科書プログレス21の特徴について