情報Ⅰ専門コースのご紹介

1vs1の完全マンツーマン指導

さくらOne個別指導塾は、講師と生徒様が1vs1で授業を行う「完全マンツーマン指導」で、志望校合格のサポートを行っております。

経験豊富な社会人プロ講師

さくらOne個別指導塾には、学生アルバイト講師は在籍しておりません。経験豊富な社会人プロ講師が授業を行っています。

専門性の高い指導

さくらOne個別指導塾は、学校別対策コースやテキスト別対策コースなど、多数の専門コースをご用意しております。

お問い合わせ

ご質問や面談希望など、お気軽にお問い合わせください!

受付時間:12:00~16:00

日曜・祝日を除く

大学受験の情報Ⅰについて

情報Ⅰの押さえるべきポイント

①情報社会の問題解決

▶︎問題発見・解決の手法

▶︎データを用いた分析的思考

▶︎シミュレーションを用いた仮説検証

②コミュニケーションと情報デザイン

▶︎適切な情報伝達方法

▶︎著作権・個人情報保護などの情報倫理

▶︎インターネット上の情報活用の工夫

③コンピュータとプログラミング

▶︎基本的なアルゴリズム(順次・分岐・繰り返し)

▶︎疑似言語やフローチャートを用いたアルゴリズム表現

▶︎Pythonなど簡単なプログラミング言語のコード理解

④情報ネットワークとデータの活用

▶︎ネットワークの基礎知識(IPアドレス、パケット通信)

▶︎データベースやビッグデータの基礎概念

▶︎統計データの収集・整理・分析方法

試験の特徴

  • 試験時間は 60分間
  • 試験形式は、共通テスト他科目と同様にマークシート方式
  • 知識・理解を問う問題に加え、問題解決能力情報活用能力を問う思考型問題が多め
  • プログラムを穴埋めしたり、与えられたデータからグラフを読み取るなど実践的な問題が予想されます

情報Ⅰの学習ポイント

①教科書をベースに基礎を固める

▶︎教科書を繰り返し読む

まずは用語や概念の理解が第一歩。基本的な用語(アルゴリズム、IPアドレス、ビッグデータ、個人情報保護、著作権など)をしっかり理解しましょう。

②試作問題・予想問題を解く

▶︎試作問題

文部科学省・大学入試センターが公開している試作問題を解き、出題形式に慣れるのが有効です。

③プログラミングに触れる

▶︎Pythonを使った基礎的なプログラム学習

  • 変数、条件分岐、繰り返し、リストや配列の基礎
  • 数値計算や簡単なデータ処理プログラムを実際に書いて動かす

▶︎擬似言語やフローチャートの演習

共通テストで直接コードを書く問題はありませんが、フローチャートや穴埋め問題は頻出です。
教科書や問題集にある例題を、自分で書いて整理すると理解が深まります。

④身近な情報問題への関心を高める

▶︎インターネットや情報技術に関するニュースをチェック

ニュースやSNS、著作権や個人情報問題、AIやビッグデータの最新動向を理解すると、実生活との繋がりが分かりやすくなります。

▶︎身近なデータ分析

表計算ソフト(ExcelやGoogleスプレッドシート)で、簡単なデータ整理やグラフ作成を実際にやってみましょう。

まとめ

  • 基礎用語を徹底理解
  • 実践的問題を数多く解く
  • 実際に手を動かしてプログラムを学ぶ
  • 身近な情報技術に関心を持つ

さくらoneではPythonを学べるプログラミング教室もございますのでぜひご検討ください!

オンラインプログラミング教室:さくらOne個別指導塾

初めての『情報Ⅰ』試験で不安もあるかと思いますが、実践的な勉強を積み重ねれば必ず力がつきます。一歩ずつ着実に進んでいきましょう!

社会人プロ講師の紹介

藤井 正敏 先生

全体像把握のプロセスを大切に。

担当科目 

英語, 数学, 日本史, 政治経済, 情報Ⅰ・情報Ⅱ

専門分野

大学受験対策, 統計分野、情報分野

授業で大切にしている事

具体的な事例・問題に知識・知見をどのように活用するか、また複数の具体的な数値を代入して事例・問題の全体像を把握していくプロセスを大切にしています。

経歴・指導歴

<学歴>

  • 一橋大学社会学部卒業
  • 首都大学東京大学院社会科学研究科博士前期課程修了(修士:統計調査・分析、金融工学、経営学、IT情報科目)

<職歴>

  • 外資系証券会社内部管理責任者

<資格>

  • 基本情報技術者(IPA、経済産業省)
  • 専門統計調査士(日本統計学会)
  • 国際公認投資アナリスト(ACIIA)
  • 日本証券アナリスト協会認定アナリスト(日本証券アナリスト協会)
  • データサイエンス発展(日本統計学会)
  • 情報セキュリティマネジメント(IPA、経済産業省) など

<主な指導実績>

  • 〈対象 : 高校生〉4年間毎週2回(大学生の時期)
  • 〈対象 : 会社内・社会人〉15年間毎月1回(外資系証券会社)
  • 〈対象 : 大学生〉9年間の内複数回(実証的な統計分野)

📣メッセージ

「習慣化することの大切さ。習慣は性格を作り、性格は最終的に運命を決めていく一面を持っています。」

関連記事

大学受験をするなら個別指導塾

大学受験の勉強時間と勉強方法

定期テスト・内部進学対策コース

高大連携・中高一貫校の内部進学対策

中学受験対策コース

学校別難関中学校受験対策

高校受験コース

難関私立校・都立受験対策

さくらOne個別指導塾 高校受験コース

大学受験コース

難関大学入試・推薦入試対策

その他多数の専門コース

その他、医学部対策や資格取得対策など、ご要望や目標、生徒様に合わせた授業をお組みすることが出来ます。お気軽にお問い合わせください!

\ ホームページ内を検索 /

春期講習|さくらOne個別指導塾
春期講習|さくらOne個別指導塾

合格実績(2024年度更新中)

\ 2024年度合格報告が届いています! /

さくらOne個別指導塾の友達紹介キャンペーンで10000円分の図書カードをGETしよう!

\都立看護入学試験-過去問解説 販売中/

社会人プロ講師の紹介

校舎アクセス

さくらOne個別指導塾のオンライン授業

私たちと一緒に働きませんか?

さくらOneでは、社会人経験のある講師を募集しています。

講師との1対1完全マンツーマン授業で、

生徒様の目標達成をサポートしています。

応募には年齢不問。自由な働き方も可能です。

生徒様の明るい未来の為に、あなたの経験を活かしませんか?

ご応募お待ちしております。

私たちと一緒に
働きませんか?

さくらOneでは、

社会人経験のある講師を募集しています。

講師との1対1完全マンツーマン授業で、

生徒様の目標達成をサポートしています。

応募には年齢不問。自由な働き方も可能です。

生徒様の明るい未来の為に、

あなたの経験を活かしませんか?

ご応募お待ちしております。

さくらOne英会話教室

社会人プロ講師のマンツーマン指導の英会話教室

さくらOneそろばん・珠算教室

社会人プロ講師のそろばん・珠算教室

情報発信ブログ

お問い合わせ

ご質問や面談希望など、お気軽にお問い合わせください!

受付時間:12:00~16:00

日曜・祝日を除く