八王子の塾に学べる中学1年の基礎英文法「一般動詞」練習問題と解答付き

中学生の皆さん、『英語が苦手』という人はいませんか。
中学に入ってはじめて習う教科が『英語』です。

英語が苦手という人の勉強を見ていると、「動詞」がよく理解できていない人がいます。
英語で動詞は文章を読むときの要です。会話でも重要なものです。

そこで、今回は英語の要になる動詞についてまとめてみました。
この記事をよく動詞について理解しましょう。内容は、基礎的な内容から学校の定期テストや実力テスト、更には入試によく出る内容まで説明します。しっかり記事を読んで、英語の勉強をしてください。

英語の動詞って?

英語の動詞は、2種類あります。ひとつは「be動詞」。もうひとつは、「一般動詞」
この2つはどう違うのでしょうか?

(1)be動詞

be動詞は、現在形が、is、am、are、過去形が、was、wereです。
これは、主語によって使うbe動詞が違います。詳しくは、be動詞の章で確認してください。

(2)一般動詞

be動詞以外の動詞を英語では「一般動詞」と言います。
主語の動作や状態を表す言葉です。run(走る)、have(持っている)、study(勉強する)など、それぞれの動作や状態に合わせて単語があります。

一般動詞の働き

(1)一般動詞は、主語の動作や状態を表す

一般動詞は、主語の習慣的な動作やそのときの状態を表します。
よく使われるものとして、

eat(食べる)、speak(話す)、go(行く)、come(来る)、know(知っている)
make(作る)、read(読む)、write(書く)、want(欲しい)、study(勉強する) など

多くの一般動詞があるので、1つずつ性格に覚えるようにしましょう。
また、1つの一般動詞でも多くの意味を持っていますので、英単語を覚えるときは、意味を1つだけ覚えるのではなく、他の意味も同時に覚えるようにしましょう。

(2)時制を表す

一般動詞のはたらきで、もう一つ大切なことは多くの文で、動詞を見れば、時制がわかるということです。
動詞には、現在形、過去形があります。今の話か昔の話かは動詞を見ればわかります。(未来は、助動詞というものを使います。詳しくは中2で学習します)

一般動詞の位置

英語では、一般動詞をどの位置にもってくるのでしょうか?

I have a dog.  私は、犬を飼っています

日本語では、動詞は「述語」となり、大体文の終わりにつけます。また、日本語では省略されることもあります。
しかし、英語では、「主語」+「動詞」+・・・・という形になり、文の初めの方に書きます。
基本的には、動詞のない文は、英語ではありません。

まず、ここが日本語と英語の大きな違いです。
この点がよくわからない、という生徒の皆さんもいるのではないでしょうか。

英作文や並べ替え問題で、日本語と同じ順で英単語を並べる人が時々います。
必ず英語では、主語+動詞+… の順を守りましょう。

一般動詞の現在形

You study English. あなたは、英語を勉強します。

今の話をするときは、動詞は基本原形といって、何もつけません。辞書で調べるときの形です。
しかし、主語が私(1人称)、あなた(2人称)以外人(3人称)になると、

He runs in the park.  彼は公園で走ります。

となり、一般動詞に(e)sが付きます。これを3人称単数形現在のs(3単元のs)といいます。
ここあたりから英語がわからなくなった人もいるのではないでしょうか。

(1)人称の確認

1人称:私、私達 →話をしている中心の人
2人称:あなた、あなた達 →話をしている相手の人
3人称:目の前にいない人や物 →話をしているその場にいない人

というイメージを持っていればといいと思います。
そして、英語では、主語が3人称で、単数形(一人・一つ)で、現在のときは、一般動詞に(e)sをつける、という約束があるので、注意してください。
理由は、とても難しいので、とりあえず、主語が3人称で単数で現在のときは(e)sをつける、ということを覚えて、つけるようにしてください。

3単元のsの付け方

3単元のsの付け方には、つぎのようなルールが有ります。
[table id=1 /]
※子音字とは、a、i、u、e、o(あいうえお)以外のアルファベット21文字をいいます。
※つづりが変わるものは、haveだけです。

3単元のsの発音

定期テストや模試などでよく出る問題が、sをつけたときの発音です。
以下のようなルールがあるので、覚えておきましょう。
[table id=2 /]
発音問題がよく出るので覚えておきましょう。

練習問題1

次の英単語で、下線部の発音が他の単語と異なるものを選びなさい。
(1)ア comes イ plays ウ looks エ goes
(2)ア watches イ knows ウ uses エ teaches
(3)ア helps イ speaks ウ lives エ makes

(2)疑問文の作り方

英語で質問するときの形を「疑問文」と言います。
一般動詞を使った文書では、疑問文を作るとき、どうすればいいのでしょうか?

肯定文: You study English. あなたは英語を勉強します。
疑問文: Do you study English? あなたは英語を勉強しますか。
答え: Yes, I do. はい、します。 または No, I don’t. いいえ、しません。

3単元の文では
肯定文: Tom studies English. トムは英語を勉強します。
疑問文: Does Tom study English? トムは英語を勉強しますか。
答え: Yes, he does. はい、します。または No, he doesn’t. いいえ、しません。

となり、文の始めに Doや Does をつけ、最後に?をつけて疑問文を作ります。
do や does のことを助動詞といい、動詞の働きを助けるものです。
また、doesを使ったときは、必ず一般動詞のsをとります。ここがミスをしやすいところなので注意してください。

また、答えは、一般動詞の代わりに、do does を使います。

(3)否定文の作り方

「〜でない」という意味の文を否定文と言います。
一般動詞では、否定文を作るには、don’t を一般動詞の前に書きます。

肯定文: You study English. あなたは英語を勉強します。
否定文: You don’t study English? あなたは英語を勉強しません。

3単元の文では
肯定文: Tom studies English. トムは英語を勉強します。
否定文: Tom doesn’t study English. トムは英語を勉強しません。

否定文では、一般動詞の前にdon’t 三単現の文では、doesn’t をつけます。
また、doesn’tを使ったときは、疑問文と同様、必ず一般動詞のsをとります。

練習問題2

次の文を、カッコ内のそれぞれに指示に従って書き換えなさい。
(1) You play tennis. (疑問文にし、yesで答えなさい)
(2) I play the violin. (否定文にしなさい)
(3) You run fast. (主語をTomにかえ、文を書き換えなさい)
(4) My father has a car. (否定文にしなさい)

練習問題3

次の英文の間違いを探し、全文を書き換えなさい。
(1) Marie have a dog.
(2) You goes to the park.
(3) Jane and her dog runs in the park.
(4) Your mother cook in the kitchen.

一般動詞の過去形

昔の話をするとき、英語では、動詞(または助動詞)を過去形にします。
助動詞の過去形は2年で学習します。
一般動詞では、過去形の作り方が2種類あります。

(1)規則変化

動詞の原形にedをつけると過去形になる動詞を規則動詞と言います。

edの付け方

[table id=3 /]

edの発音の仕方

[table id=4 /]

練習問題4

次の英単語で、下線部の発音が他の単語と異なるものを選びなさい。
(1) ア visited イ played ウ stayed エ learned
(2) ア watched イ walked ウ looked エ needed
(3) ア helped イ called ウ washed エ liked

(2)不規則変化

規則変化と違い、過去形が全く別の形になるものがあります。それを不規則動詞といいます。
不規則動詞は、1つずつ覚えましょう。
例 run→ran、have→had、take→took、teach→taught、write→wrote

練習問題5

次の動詞の過去形を書きなさい。
(1) make (2) play (3) teach
(4) close (5) take (6) talk
(7) write (8) want (9) have

(3)過去形の肯定文


現在形:I study English today.  ⇒過去形: I studied English yesterday.
(私は、今日英語を勉強します。)     (私は、機能英語を勉強しました。)

現在形:He have a car.  ⇒過去形: He had a car.
(彼は車を持っています。)    (彼は、車を持っていました。)

(4)過去形の疑問文

一般動詞の過去形の疑問文は、助動詞didを使います。そして、動詞は原形に戻します。
肯定文: You studied English. あなたは英語を勉強しました。
疑問文: Did you study English yesterday? あなたは英語を勉強しましたか。
答え: Yes, I did. はい、しました。 または No, I did n’t. いいえ、しませんでした。

規則動詞も不規則動詞も、didを使います。
動詞を原形に戻すことを忘れないようにしましょう。

(5)過去形の否定文

一般動詞の過去形の否定文は、助動詞didn’tを一般動詞の前に書き、そして、動詞は原形に戻します。

肯定文: You studied English. あなたは英語を勉強しました。
否定文: You didn’t study English yesterday? あなたは英語を勉強しませんでした。
こちらも、動詞を原形に戻すことを忘れないようにしましょう。

(6)過去形によく用いられる時を表す副詞

昨日 yesterday、先週 last week、先月 last month、○時間前 ○ hours ago、昨夜 last nightなど

練習問題6

次の文を、カッコ内の指示にしたがって書き換えなさい。
(1) I watch TV. (last night をつけて、過去の文にしなさい)
(2) My brother goes to America. (last year をつけて過去の文にしなさい。)
(3) Mr. Akutagawa wrote this book. (疑問文にし、No で答えなさい)
(4) My cat ate this food. (否定文にしなさい)
(5) I had five classes yesterday. (下線部が答えの中心となる疑問文を作りなさい)

以上のようになります。
動詞の変化に関する問題は、テストや入試などでよく出ますので、確実にできるようにしましょう。

入試問題にチャレンジ

過去の入試問題で出た一般動詞の問題です。チャレンジしてみましょう。

1.次の( )に適する語を書きなさい。
(1) What time ( ) you get up? (島根)
(2) ( ) your brother like movies? (岩手)
(3) One of my friends ( ) like soccer. (福岡大大濠)

2.次の英文の     に( )内の語を適する形に変えて書きなさい。

(1) Yesterday I went to a beautiful lake. I       a big fish there. (catch) (香川)
(2) At that time he             a lot about Japan. (know) (茨城)
(3) You              English to us last year. (teach) (神奈川)

練習問題解答

練習問題1

(1) ウ(ウはs、それ以外はz)、(2) イ(イはz、それ以外はiz)、(3) ウ(ウはz、それ以外はs)

練習問題2

(1) Do you play tennis?  Yes, I do.
(2) I don’t play the violin.
(3) Tom runs fast.
(4) My father doesn’t have a car.

練習問題3

(1) Marie has a dog.
(2) You go to the park.
(3) Jane and her dog run in the park.
(4) Your mother cooks in the kitchen

練習問題4

(1) ア(アはid、それ以外はd)、(2) エ(エはid、それ以外はt)、(3) ア(アはt、それ以外はd)

練習問題5

(1) made (2) played (3) taught (4) closed (5) took
(6) talked (7) wrote (8) wanted (9) had

練習問題6

(1) I watched TV last night.
(2) My brother went to America.
(3) Did Mr. Akutagawa write this book? No, he didn’t.
(4) My cat didn’t eat this food.
(5) How many classes did you have yesterday?

入試問題にチャレンジ

1.次の( )に適する語を書きなさい。
(1) What time ( do ) you get up?
(2) ( Does ) your brother like movies?
(3) One of my friends ( doesn’t ) like soccer.

2.次の英文の     に( )内の語を適する形に変えて書きなさい。
(1) Yesterday I went to a beautiful lake. I caught a big fish there.
(2) At that time he knew a lot about Japan.
(3) You taught English to us last year.